「君は天然色」 大瀧詠一

スポンサードリンク

時代を超えても色褪せない
「A LONG VACATION」
40周年らしい

高校時代に10年前の曲だったから
すでに古かったのだけど
廉価版CDを買ってかなり聞き込んだ

一曲目が「君は天然色」

くちびるつんととがらせて
何か企む表情は
別れの気配をポケットに
隠していたから

アルバムが夏っぽいジャケットだから
夏の曲かなと思うが
別にそうでもない

思い出はモノクローム
色をつけてくれ

思い出を懐かしむのか
後悔なのかわからないけど
過去のことを考えている曲

もう一度そばにきて
はなやいで麗しのカラーガール

高校時代にFM愛媛のヘビーリスナーで
公開放送にも行ってたことがあった
その時、最初にリクエストしたのが
君は天然色でした
渋いと言われた記憶

モノクロームかもしれないけど
忘れない

東十条 地蔵湯【廃業】

イラっとするのは疲れてる証拠

関連記事

  1. 「誰より好きなのに」 古内東子

    やさしくされると切なくなる冷たくされると泣きたくなる…

  2. 「セーラー服と機関銃」 薬師丸ひろ子/来生たかお…

    セーラー服と機関銃 1981年の曲ただこのまま冷たい頬を暖…

  3. 「オホーツクに消ゆ」サウンドアドベンチャーを聞く…

    オホーツクに消ゆアドベンチャーゲームの名作堀井雄二3部作の2…

  4. 「アドレスのないONE ROOM」 井上昌己

    井上昌己の3rdアルバムのマチエール歌詞は全て松井五郎で…

  5. 「負けたくない勝ちたくない」 くま井ゆう子

    定期的に思い出す懐かしいシンガーの一人くま井ゆう子高校時…

  6. 「それが答えだ」 ウルフルズ

    何かに縋りたい時歌に力をもらうことも良い…

  7. 「さよならオーシャン」 杉山清貴

    ハワイに行った杉山清貴さん80年代の曲が結構好きです知ってそ…

  8. 「遠い星を数えて」 ZARD

    カッコいいことってカッコ悪いよ人間関係、いろいろ悩む…

PAGE TOP