「君は天然色」 大瀧詠一

スポンサードリンク

時代を超えても色褪せない
「A LONG VACATION」
40周年らしい

高校時代に10年前の曲だったから
すでに古かったのだけど
廉価版CDを買ってかなり聞き込んだ

一曲目が「君は天然色」

くちびるつんととがらせて
何か企む表情は
別れの気配をポケットに
隠していたから

アルバムが夏っぽいジャケットだから
夏の曲かなと思うが
別にそうでもない

思い出はモノクローム
色をつけてくれ

思い出を懐かしむのか
後悔なのかわからないけど
過去のことを考えている曲

もう一度そばにきて
はなやいで麗しのカラーガール

高校時代にFM愛媛のヘビーリスナーで
公開放送にも行ってたことがあった
その時、最初にリクエストしたのが
君は天然色でした
渋いと言われた記憶

モノクロームかもしれないけど
忘れない

東十条 地蔵湯【廃業】

イラっとするのは疲れてる証拠

関連記事

  1. 「浪漫飛行」 稲垣潤一&NOKKO

    忘れないであのトキメキもう一度空へ米米クラブの名曲「…

  2. 「if」 CHAGE&ASKA

    私の中でチャゲ&飛鳥はSAY YESの前と後で分かれますがみんなは…

  3. 「一鶴千秋」 ヴォイスカマンベール

    昔、NHKオンエアバトル熱唱編という番組がありました仕組みは爆笑…

  4. 「moonlight」 ヴォイスカマンベール

    満ちて欠けていく永遠のように生まれた変われない…

  5. 「ウサギの住む街」 加藤いづみ

    ウサギの住む街テグジュペリの1曲目だから加藤いづみの最初の曲になる…

  6. 「空と君の間に」 中島みゆき

    物事には必ず間や隙間がありそれが美であったりいざこざのも…

  7. 「LUCKY DRAGON」 斉藤由貴

    先を越されて諦めるなんて気弱すぎるわ元気出さなきゃ…

  8. 「三日月」 絢香

    がんばっているからねって強くなるからねって…

PAGE TOP