「代々木上原の彼女」 大江千里

スポンサードリンク

代々木上原駅
小田急線と千代田線の駅

年に2回くらい
ふらっと散歩しに行く
会社からバスで代々木八幡に行けるので
その足で歩くのだけれど

代々木上原と言えば
大江千里の「六甲おろしふいた」に入ってる
代々木上原の彼女を思い出す

だけどよくはいないはず
ほら鼓動が聞こえる

同僚で気になる人を初めて誘った時の曲

なんだろな
ドキドキしているよ
そわそわ君のこと
まぶたで思い浮かべて

まだまだ最初
これから

でも、なぜ代々木上原なんだろう?
いい街だし
住んでる人の特質もあるのだろうか?
30年くらい前の曲だけれど

散歩した時に答えを探せばいいか
わからなくてもいいし

真っ赤なベンツを買って
から始まるバブル真っ盛りの曲です

言葉にして形を作る

東中野の大盛軒で餃子麺を

関連記事

  1. 「にちようび」 ジッタリンジン

    ジッタリンジンイカ天デビューだから1980年代後半か今聞…

  2. 「真夏の雨」 レベッカ

    最近、梅雨が明けたと聞いても 梅雨の時期がないそんな雰囲…

  3. 「怪獣」 サカナクション

    最近の曲はドラマかアニメでしか知らなくなってしまった昔はめっちゃラ…

  4. 幸せならまぁいいか by 井上昌己(B型)

    悩んだ時は「まぁいいか」を聞き心を回復させます空は晴れて ま…

  5. 「じょいふる」 いきものががり

    最近はテレビをあまりみなくなりCMにも疎くなってきたのだ…

  6. 「さよならいとしのBABY BLUES」 安藤秀…

    今も昔もカバーは多いセルフカバーもあるセルフカバーを先に…

  7. 「粉雪」 レミオロメン

    久しぶりに雪が降った最近の関東地方は年が変わってからの雪…

  8. 「シスタームーン」 加藤いづみ

    シングルカットされてない曲で名曲を探すのが好きだったりす…

PAGE TOP