「代々木上原の彼女」 大江千里

スポンサードリンク

代々木上原駅
小田急線と千代田線の駅

年に2回くらい
ふらっと散歩しに行く
会社からバスで代々木八幡に行けるので
その足で歩くのだけれど

代々木上原と言えば
大江千里の「六甲おろしふいた」に入ってる
代々木上原の彼女を思い出す

だけどよくはいないはず
ほら鼓動が聞こえる

同僚で気になる人を初めて誘った時の曲

なんだろな
ドキドキしているよ
そわそわ君のこと
まぶたで思い浮かべて

まだまだ最初
これから

でも、なぜ代々木上原なんだろう?
いい街だし
住んでる人の特質もあるのだろうか?
30年くらい前の曲だけれど

散歩した時に答えを探せばいいか
わからなくてもいいし

真っ赤なベンツを買って
から始まるバブル真っ盛りの曲です

言葉にして形を作る

東中野の大盛軒で餃子麺を

関連記事

  1. 「traveling」 宇多田ヒカル

    仕事にも精が出る金曜の午後タクシーもすぐ捕まる 飛び乗る…

  2. 「うたをうたおう」 大事MANブラザーズバンド

    大事MANブラザーズバンド それが大事で有名正直それ以外パッとしな…

  3. 「素敵なルネッサンス」 平松愛理

    個人的に女性ボーカルの上位に来る平松愛理最初に聞いた曲は…

  4. 「swallow」 鈴木祥子

    鈴木祥子のベストアルバムのharvest 手に入れてから30年くら…

  5. 「天体観測」 BUMP OF CHICKEN

    BUMP OF CHICKENのセカンドシングル天体観測2001年…

  6. 「渚のすべて」 杉山清貴

    杉山清貴の曲は夏が多いのだけど渚のすべてもそれ 副題はモーニングム…

  7. 「塩屋」 大江千里

    大江千里の初期の頃の名曲に塩屋があります高校の頃に聞いた…

  8. 「Goodbye Day」 来生たかお

    高校時代はラジオっ子でめちゃくちゃ聞いてた大学に入っても…

PAGE TOP