鈴木彩子「一度だけの昨日」

スポンサードリンク

一度だけの昨日 一度だけの明日 みんながいつも振り向く最後の夏休み

90年代前半の曲ですが、未だに耳に残っていて、たまに聞く曲です
当時は高校生だったので、1か月以上の夏休みがあったけどだったけど、
40も過ぎ、長くても1週間くらい

行き急いでいないか、またはもっと活躍できるのではないか など
たまには、いろいろ振り返ってみたいものです

第12回redmine.tokyo Redmineを活用したプロジェクトマネジメント技術向上について

ZARD「風が通り抜ける街へ」

関連記事

  1. 「一時間遅れの僕の天使」 楠瀬誠志郎

    楠瀬誠志郎のクリスマスソング一時間遅れの僕の天使「ほっとけな…

  2. ZIP maniaⅢを聞く

    20代後半はDanceDanceRevolutionにめちゃ…

  3. close to home

    クロース・トゥ・ホーム大航海時代Ⅱのエンディングの曲四半世紀…

  4. 星空からのエレベーター 井上昌己 東京タワーにて…

    東京タワーで井上昌己さんのライブが行われるということで参加…

  5. 「心は言葉につつまれて」 フライングキッズ

    フライングキッズ イカ天出身のバンド 2000年になる前…

  6. 「僕がいるから大丈夫」 井上昌己

    息の長い活動をされている井上昌己さん平成元年デビューなの…

  7. 「ハロー・ミスターサンタクロース」 河内淳一

    1990年代前半はクリスマスソングもいっぱい出た売れない…

  8. 「雨が降る靴」 加藤いづみ

    この靴を履く日には決まって雨が降るのねit's sad rain…

PAGE TOP