工藤静香 「la se n」

スポンサードリンク

1989年の工藤静香のカレリア
絶賛されるアルバム
当時は弟が聴いてたのが
何気なく耳に残っている

その中の曲 la se n

生命の海は螺旋描いている

なぜだろう未だに記憶に残っている

私に似てる人が微笑んでる

優しく曲調が理由だろうか
メッセージと
とかさ何度も重ねてくる言葉が理由だろうか

眠れない夢を見た

理由はいいかな
覚えてるのは
好きな曲だからだろうし

まだハタチになるかならないかの
工藤静香の実力を垣間見ることができます



奥多摩温泉 もえぎの湯

22時30分に寝て体調維持

関連記事

  1. 「メリークリスマスが言えない」 稲垣潤一

    そろそろクリスマスの季節ということで、稲垣潤一さんのメリーク…

  2. 「突然 君と出会いたい」 GAO

    1992年ごろはいろんなシンガーが出てきて楽しい時期だっ…

  3. 「目覚めの三月」高野寛

    1月は行く2月は逃げる3月は去ると言われるがそういう急か…

  4. 鈴木彩子「一度だけの昨日」

    一度だけの昨日 一度だけの明日 みんながいつも振り向く最後の夏休み…

  5. 「遠い街のどこかで」 中山美穂

    90年代前半はアイドルソング全盛期でした中山美穂もその一…

  6. 「さよならが言えない」 加藤いづみ

    加藤いづみは1990年代の曲が多いかなあ懐古主義なのでいまでも聴い…

  7. 「ラプソディ」 チャゲ&飛鳥

    ラプソディ 日本語訳すると狂想曲チャゲアスの曲はベスト盤…

  8. 「風邪をひいたら」 くま井ゆう子

    去年今年は疲労過多なのか風邪を結構ひくコロナ2回目でインフルエンザ…

PAGE TOP