工藤静香 「la se n」

スポンサードリンク

1989年の工藤静香のカレリア
絶賛されるアルバム
当時は弟が聴いてたのが
何気なく耳に残っている

その中の曲 la se n

生命の海は螺旋描いている

なぜだろう未だに記憶に残っている

私に似てる人が微笑んでる

優しく曲調が理由だろうか
メッセージと
とかさ何度も重ねてくる言葉が理由だろうか

眠れない夢を見た

理由はいいかな
覚えてるのは
好きな曲だからだろうし

まだハタチになるかならないかの
工藤静香の実力を垣間見ることができます



奥多摩温泉 もえぎの湯

22時30分に寝て体調維持

関連記事

  1. 「あなたに会えてよかった」 小泉今日子

    サヨナラさえ上手に言えなかったあなたの愛を信じられず怯えていたの…

  2. 「traveling」 宇多田ヒカル

    仕事にも精が出る金曜の午後タクシーもすぐ捕まる 飛び乗る…

  3. ウィンド・アヘッド 大航海時代Ⅱより

    光栄のゲームで大航海時代シリーズがありますもう四半世紀前ですが大…

  4. 「雨が降るかもしれない」 有賀啓雄

    最近はよくわからん天気が多いいきなり大雨すぐ晴れる梅雨ってなんだっ…

  5. 「Oh Shinny Days」 TWINZER…

    oh shinny days 帰らぬ夏の日探した笑顔のメ…

  6. 「悲しいくらいダイヤモンド」 一十三十一

    80年代のシティポップ 好きな方です定期的に杉山清貴を聴くし…

  7. 「禁断のテレパシー」 工藤静香

    急に呼び出された夜のプールバーにバブルな感じのする歌詞ですが…

  8. 「Winter’s Tale〜冬物語…

    冬になると思い出す曲はいろいろあるけど有名コンビが組んで…

PAGE TOP