和光市 浩乃湯 

スポンサードリンク

和光市にある浩乃湯
でも和光市駅から行くとかなり遠い
県境にあるからね
行くなら成増から行くべし

成増からまあまあ歩いていくと到着
知らないと遠く感じるかな

銭湯のみの建物は広くていい
湯船も広く感じる

温かいお湯のみの古風な銭湯だけど
それが味がある
はってある広告も
いつのもの??ってのが多かった
それも味わい

埼玉県の銭湯なので
東京よりちょっとだけ安いです


水質:★★☆(普通かな)
温度:★★☆(暖かい)
再訪:★★☆(建物と合わせて)

成増から15分くらい
バスに乗るのも手です

和光市白子1丁目24-39


新宿アルタ前 定点観測 202107

吉祥寺 よろづ湯【廃業】

関連記事

  1. 有馬温泉は金銀の湯

    有馬温泉神戸の奥座敷3年…

  2. 雪の万座温泉で体調回復

    群馬にある万座温泉に行きました一面の雪化粧万座温…

  3. 多磨 藤の湯

    西武多摩川線 多磨駅武蔵境の次に乗降客が多い…

  4. オーパーク 越生の湯

    東武東上線越生駅から、送迎バスがあるオーパーク…

  5. 稲荷町 寿湯

    稲荷町にある寿湯押上から浅草に散歩してそ…

  6. 初台 かねき湯

    初台と幡ヶ谷の間くらいの住宅街にあるかねき湯6年ぶりくら…

  7. 銭湯フェスティバル2020で手ぬぐいゲット!その…

    2021年の銭湯フェスティバルの後半今回も手ぬぐいを手に…

  8. 上福岡 末広湯

    上福岡から住宅街に入るとある末広湯炭酸泉が…

PAGE TOP