和光市 浩乃湯 

スポンサードリンク

和光市にある浩乃湯
でも和光市駅から行くとかなり遠い
県境にあるからね
行くなら成増から行くべし

成増からまあまあ歩いていくと到着
知らないと遠く感じるかな

銭湯のみの建物は広くていい
湯船も広く感じる

温かいお湯のみの古風な銭湯だけど
それが味がある
はってある広告も
いつのもの??ってのが多かった
それも味わい

埼玉県の銭湯なので
東京よりちょっとだけ安いです


水質:★★☆(普通かな)
温度:★★☆(暖かい)
再訪:★★☆(建物と合わせて)

成増から15分くらい
バスに乗るのも手です

和光市白子1丁目24-39


新宿アルタ前 定点観測 202107

吉祥寺 よろづ湯【廃業】

関連記事

  1. 荻窪  藤乃湯【2022年7月3日廃業】

    2022年7月に廃業ですニュースに取り上げられた直後でしたが…

  2. 犬吠埼を一望できる温泉

    銚子の犬吠埼には温泉がいくつかあります犬吠埼観光ホテルに日帰り温…

  3. 椎名町 五色湯

    椎名町南口から山手通りをくぐるとすぐにある五色湯煙突の存在…

  4. 芦ノ湖 龍宮殿本館

    芦ノ湖のそばのホテル龍宮殿本館はとバスツアー…

  5. 江古田 浅間湯

    江古田駅の北側にある浅間湯古風な銭湯湯船は2つで水風呂とサ…

  6. 月島 日の出湯

    月島でももんじゃではなく佃島のほうにある日の出湯古風なマ…

  7. ほったらかし温泉と富士山

    山梨県にあるほったらかし温泉…

  8. 菊名 福美湯

    新幹線とか列車に長時間乗ると体が硬くなるそれを解消するに…

PAGE TOP