伊東散歩 海と東海館

スポンサードリンク

静岡の伊東
温泉がたくさんある地域
海もあって私好み

海岸線散歩と建物見学をしてきました

まずは海岸線

漁港なので船はこんな感じ
伊豆大島行きの船は今は欠航で
10月から動くようです

三浦按針関連のモニュメントがあったり
船を作った場所が伊東なのです


そして東海館

もともとは旅館だったのだが
廃業するときに伊東市が買い取って
文化財にしたもの

そういうのが好感

地球都合問題のせいで
温泉には入れなかったのだけど
建物の中を堪能

畳の大広間と

川の見える部屋

これだけでも最高

4階まで見て回れる

外から眺めても風情があって良い
確かテルマエロマエでも使われたんだっけ?

こういう建物が残ってるのが伊東のよさ

温泉も入りたかったなあ
残念


伊東は10年ぶりの訪問だったけど
駅前は熱海に似てる

今までは何も考えずに熱海に行ってたけど
人が少ない方がいい私としては
伊東に行くのは
熱海と同じくらいの頻度でいいくらいだ

伊東 天然温泉あらいのゆ

伊東 たか丸で海鮮二段重

関連記事

  1. 新宿マインズタワーから新宿三丁目へ

    昔オフィスがあった新宿マインズタワー近辺から少し歩いてみようと思いま…

  2. 那須塩原を巡る

    那須塩原10年くらい前に非電化工房で来たけどそれ以来…

  3. 鹿島神宮に参拝

    茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮 常陸一宮武甕槌大神を祀ってる…

  4. 荻窪で丸ノ内線から中央線へ乗換

    荻窪は丸ノ内線の終点中央線に乗換できます所要時間は1分…

  5. DQW部で鎌倉を巡る

    会社で立ち上げたドラクエウォーク部 3回目の集まり今回は総勢10名…

  6. 大宮八幡宮に健康を報告する

    杉並区にある大宮八幡宮南阿佐ヶ谷と永福町の間くらい永福町の方…

  7. 広尾から恵比寿へ

    広尾駅から恵比寿駅日比谷線の1駅区間を散歩します…

  8. 高円寺には高圓寺と商店街あり

    高円寺には高圓寺があります12年ほど近くに住んでいたんですか…

PAGE TOP