できないことは恥ずかしいと思わない方法を編み出したい

スポンサードリンク

性格の問題で片付けたくないものがある

できないことは恥ずかしいと
思ってしまうこと

なんとかならんのかなあ

できないことが恥ずかしくて
逃げてしまった運動関係がある
時間かけたら
絶対にできるようになったよなあってことも

「できないこと」だけでなく
「できてないこと」に対しても
なんか罪悪感がある

できてないことは、
計画立てて対応するので
だいたい予定通り終わる
だから、信用を得てるのだろうけど

幼い頃の教育の賜物なら
今の時点で自分に教育し直すしかないのかな

できたことノートで少しずつは改善をしてると思うけど

いい方法ないですか?
バカになれるとか
気にするなとか
深く考えるなとかではなく
コツコツ時間かけて
改善する方法が知りたいてす

本当の気持ちや原因にたどり着くまで
自分と向き合い続けるしか無いのか

トマトパスタを作る

「カケラ達のキャンパス」 東京少年

関連記事

  1. 何を選んでも不安だから

    不安がない生き方をしたい!と思っても無理な気がしてるなぜ…

  2. 円満秘訣 花を飾る

    私は花を飾る習慣はないのですが妻にはあります結果として部…

  3. めんどくさい先輩でいればいい

    斜め上の先輩は大事という記事を書いたけど…

  4. やり切った感を大切に

    物事をやり切った経験大切だと思う精一杯や…

  5. 道と風景に思い出してもらう

    街歩きが趣味でいろんなところを歩いてる私ですが風景と思い出が…

  6. それでいいんだよ それがいいんだよ

    それでいいんだよ それがいいんだよその一言で表せる1週間も…

  7. 期待と不安のバランス

    バランスが壊れると大概のものはうまくいきませんが、期待と不安のバラン…

  8. マネジメントを管理と訳した罪

    明治時代に外国の言葉を素晴らしい日本語訳した人たちがいた…

PAGE TOP