銭湯フェスティバル2020で手ぬぐいゲット!その2

スポンサードリンク

2021年の銭湯フェスティバルの後半
今回も手ぬぐいを手に入れました

行ったところは

なみのゆ羽衣湯千代の湯

行こうと思ってたところの
手ぬぐいが無くなってたり、
休みだったりとちょっと苦労したけど、、、

この絵はなんの絵なんだろう?

アール・ブリュットらしい
こういうのを機会に知っていけばいいよね

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

2つの手ぬぐいを部屋に飾ることにしました

2021年9月5日までなので、、、
ほしい人は1日に複数回銭湯行って!

芦ノ湖湖畔に泊まる

学芸大学 千代の湯 

関連記事

  1. オーパーク 越生の湯

    東武東上線越生駅から、送迎バスがあるオーパーク…

  2. 神保町 梅の湯

    古書街のある神保町その街から少し離れたところに梅の湯がありま…

  3. 地元に愛された温泉銭湯 はすぬま温泉

    好きなのだが遠い銭湯それがはすぬま温泉先日新しくなったの…

  4. 大和湯 東高円寺

    東高円寺駅の蚕糸の森公園をぬけ住宅街の中にある大和湯…

  5. 【廃業】藪塚温泉 ふせじま

    群馬の温泉地に藪塚温泉があります駅近の温泉地を探してたときに見つ…

  6. 下赤塚 桑の湯

    地下鉄赤塚駅から商店街をぬけ、住宅街にはいったら…

  7. 新高円寺 杉並湯

    地下水をくみ上げた銭湯に行きたい!と調べていたら、独身時代の最寄駅の…

  8. 中野 高砂湯

    中野駅と新中野駅の中間あたりに高砂湯はあります桃園川緑地から…

PAGE TOP