東中野で大江戸線からJRに乗換

スポンサードリンク

東中野駅
JR総武線と都営大江戸線が通っている
たまに乗換で使います

所要時間は約5分

大江戸線は地下深いからなあ 地下4階
この長いエスカレーターをぬけて

JRと書いてる方向に向かえばいい
A1へ

そうすればJR東中野駅につく

座標としてはほぼ同じだけど
地下が遠い、、、
大江戸線六本木駅でも
にたような経験をする

総武線に乗ります


このルートを取る時は
東中野に用事があるか
雨が降ってるけど
どうしても阿佐ヶ谷に行きたいかの
どちらか

今回は後者でした
創美味でカルボナーラ食べました

マネジメントの極意 その課題は何手詰め?

コミュニケーションの取り方から考える #redmineeva

関連記事

  1. 曙橋から牛込柳町へ

    新宿から飯田橋方面に向けて丸の内線と都営新宿線と大江戸線…

  2. 東高円寺 ニコニコロードを歩く

    新宿から荻窪間の丸の内線沿線の駅には小さいながら商店街がいくつも…

  3. 四谷三丁目から新宿三丁目へ

    社会人1年目の頃によく歩いた道を歩いてみます丸正は変わらずあ…

  4. 六本木から麻布十番へ

    都会の喧騒とゆったりを感じたいときはこのルート駅を出てアマン…

  5. 新宿ダンジョン 西新宿編

    新宿は地下道が充実しててダンジョン扱いされますが俺にとっては手慣れた…

  6. 小雨の中の高崎白衣観音

    高崎にある白衣観音新幹線から見える観音様です慈眼…

  7. 八高線で大まわりの旅を

    JRでは近郊区間の特例で一筆書きであれば最短距離の金額で精算になると…

  8. 代官山散歩と豊潤496

    代官山自由が丘の次に好き…

PAGE TOP