押上から曳舟まで歩く

スポンサードリンク

押上 3月にいつも来てる街 
スカイツリーができる前によく来ていたので
スカイツリーに未だに慣れないけど

今回は曳舟まで歩いてみる

線路沿いをなんとなく歩く

東武と京成が並走かな?

路地もいい感じ 下町

気がついたら曳舟駅到着

歩いて20分くらい 
一駅だからそんなもんか

ホームに見覚えがあると思ったら
亀戸線の始発駅でした
乗り換えたことがあったよ


晴れた日の何気ない散歩 
大切にしたい

体感覚を得る キーボードと同じようにペンも持つ

越生 法恩寺

関連記事

  1. 四国カルストで夏風を浴びる

    愛媛と高知の県境に四国カルストはあります日本三大カルストの一…

  2. NSビルからバスタ新宿へ

    NSビルから地下を経由してバスタ新宿まで歩いてみます…

  3. 新しくなったJR松山駅を感じる

    JR松山駅が2024年9月についに高架に!以前から工事してて帰省の…

  4. 新宿駅西口から南新宿駅へ

    新宿西口を出て代々木方面に歩いてみる今日はモザイク…

  5. 秩父の浦山口にある石龍山橋立堂は圧巻

    東上線沿線在住なので秩父は行きやすい観光地寄居駅を経由し…

  6. 通勤定期券がついに終わる

    通勤や通学で定期券買ってる人多いのかな?それとも地球都合…

  7. 松山城に登る

    松山城は愛媛県松山市にある加藤嘉明が築いた戦国時代後期の平山城です早速登…

  8. 横須賀を歩く 三笠公園とヴェルニー公園

    横須賀に海と船を見に行きました横須賀中央駅に到着し…

PAGE TOP