多磨 藤の湯

スポンサードリンク

西武多摩川線 多磨駅
武蔵境の次に乗降客が多い

そばにある藤の湯

もともとはホテルの大浴場だったらしいけど
今は普通の銭湯 
井戸水を引いてる

湯船はもう少し広いといいけど
経緯を聞くと仕方ないのかな

地元の人も結構きてるみたい


水質:★★☆(井戸水)
温度:★☆☆(それなり)
再訪:★☆☆(次にいつ来るかな)

多磨駅から2分

東京都府中市朝日町2-27-20


多磨駅に前回来たのは
仕事がものすごく辛くて
知らないところに行きたくて来た場所
当時はまだ高架駅じゃなかったなあ

府中是政 暁でラーメン

五反田で #エンジニア銭湯 再始動の話をする

関連記事

  1. 三河安城 三州の湯(ドーミーイン)

    最近はビジネスホテルに温泉がついてたりするドーミーインは…

  2. 秋保温泉 さとうやの湯

    宮城県にはいくつか温泉がありますその一つの秋保温泉に行ってきまし…

  3. 大歩危温泉 サンリバー大歩危

    徳島の三好市吉野川そばあるサンリバー大歩危ちなみに「おお…

  4. 前野原温泉 さやの湯処で湯治

    なんか体調おかしい湯治する!咳は出ていないが変な汗を…

  5. 牛込神楽坂 第三玉の湯

    神楽坂上交差点のそばに第三玉の湯があります個人的には懐かしい…

  6. 川越温泉 湯遊らんど

    川越の商店街を越えたあたりにある温泉湯遊らんどホテ…

  7. 吉祥寺 弁天湯 【廃業】

    2021年12月に廃業していますhttps://twitter.…

  8. 大山 金松湯

    大山の遊座商店街をはいるとすぐにある金松湯…

PAGE TOP