多磨 藤の湯

スポンサードリンク

西武多摩川線 多磨駅
武蔵境の次に乗降客が多い

そばにある藤の湯

もともとはホテルの大浴場だったらしいけど
今は普通の銭湯 
井戸水を引いてる

湯船はもう少し広いといいけど
経緯を聞くと仕方ないのかな

地元の人も結構きてるみたい


水質:★★☆(井戸水)
温度:★☆☆(それなり)
再訪:★☆☆(次にいつ来るかな)

多磨駅から2分

東京都府中市朝日町2-27-20


多磨駅に前回来たのは
仕事がものすごく辛くて
知らないところに行きたくて来た場所
当時はまだ高架駅じゃなかったなあ

府中是政 暁でラーメン

五反田で #エンジニア銭湯 再始動の話をする

関連記事

  1. 後楽園 白山浴場

    春日駅と白山駅の間くらいにある白山浴場文京区にある組合に入ってる3…

  2. 有馬温泉 銀の湯

    神戸に来て、温泉に行きたくなったら有馬温泉!2年…

  3. 川越温泉 湯遊らんど

    川越の商店街を越えたあたりにある温泉湯遊らんどホテ…

  4. 【閉店】明大前 松原湯【2023年2月8日閉店】…

    明大前はあまり降りたことがないのですが次の用まで時間があったので…

  5. 神戸三宮 二宮温泉

    神戸の三ノ宮駅近くにある銭湯の二宮温泉三宮はもともと神社…

  6. 武蔵境 境南浴場

    武蔵境駅中央線と西武多摩川線の乗換駅そこから南に行ったと…

  7. 中野寿湯温泉は柔らかな湯

    中野駅から飲屋街をぬけて新井薬師の参道に入ると…

  8. ときわ台 アクアセゾン

    ときわ台駅から線路沿いのバス通り近くにあるアクアセゾンマン…

PAGE TOP