多磨 藤の湯

スポンサードリンク

西武多摩川線 多磨駅
武蔵境の次に乗降客が多い

そばにある藤の湯

もともとはホテルの大浴場だったらしいけど
今は普通の銭湯 
井戸水を引いてる

湯船はもう少し広いといいけど
経緯を聞くと仕方ないのかな

地元の人も結構きてるみたい


水質:★★☆(井戸水)
温度:★☆☆(それなり)
再訪:★☆☆(次にいつ来るかな)

多磨駅から2分

東京都府中市朝日町2-27-20


多磨駅に前回来たのは
仕事がものすごく辛くて
知らないところに行きたくて来た場所
当時はまだ高架駅じゃなかったなあ

府中是政 暁でラーメン

五反田で #エンジニア銭湯 再始動の話をする

関連記事

  1. 界ポロトにて温泉を

    界ポロト白老のポロト湖のそばにある星野リゾートのホ…

  2. 【廃業】藪塚温泉 ふせじま

    群馬の温泉地に藪塚温泉があります駅近の温泉地を探してたときに見つ…

  3. 新大久保 万年湯

    コリアンタウンで有名な新大久保その一角に万年湯があります…

  4. 駒込 松の湯

    田端銀座の端に松の湯はある…

  5. 自由が丘 みどり湯

    みどり湯は自由が丘にあります駅の喧騒を離れて緑が丘方面に行きます…

  6. 箱根湯本 早雲の湯 和泉

    久しぶりに箱根湯本へ湯治したくてどこに入ろうかと考えた結…

  7. 高円寺 小杉湯

    杉並区高円寺北に小杉湯はあります確かドキュメント72時間で取り上…

  8. 大阪天満宮 紅梅温泉

    大阪天満宮駅の北側天三商店街を歩いていくと右の脇道に紅梅…

PAGE TOP