五反田で #エンジニア銭湯 再始動の話をする

スポンサードリンク

エンジニア銭湯 
コロナのせいで止まってしまった勉強会

復活させたいという思いがずっとあった

当時の上位の2名にはお願いできないのは
分かっていた
そしてお願いしていた銭湯も
忙しいのも理解してて候補から外れる

ゼロからの再開

再開に向けて3名で
打ち合わせという名の飲み会

場所の候補はある(旗の台)
参加者の得意なことをシェアして
参加者みんながリファクタリングできる会にする

勉強会のあとは銭湯
そして飲みに行くという基本線

まあ、全然関係ない話がほとんどだった
尖った変なやつはだいたい友達
会ったことないのに話題になるのは
いい人たちだ

あと何回か話をして本決めだ


五反田の夜でした

多磨 藤の湯

「だいすき」 岡村靖幸

関連記事

  1. 押上の永藤で昼飯と25年

    押上にある永藤何度か飲みに来たことがある店…

  2. 別府冷麺を竹瓦温泉前で食す

    別府は冷麺が有名と噂で聞いた竹瓦温泉に行く前に何か食べようかと思…

  3. まことやで川越名物焼きそばを

    小江戸川越蔵の街並みで有名そして、焼きそばもまことや…

  4. 品川 らぁめんや 風神でワンタン麺

    品川最近来なくなったかも新幹線は新横浜から乗るし羽田空港…

  5. 高円寺のHIDEでカルボナーラを

    高円寺から中央線高架下を阿佐ヶ谷に向かって歩いていくとス…

  6. プロジェクトマネジメントDAY 2020でリーダ…

     プロジェクトマネジメントDAY2度ほど参加したことがあるイベン…

  7. Geeks Who Drink in Tokyo…

    nulab backlogで有名だけどイベントも結構ある…

  8. 高田馬場で洋庖丁

    洋庖丁伝統ある洋食店高田馬場にもあります…

PAGE TOP