三軒茶屋では茂木で雲呑麺

スポンサードリンク

三軒茶屋の茂木
老舗のラーメン屋
飯田橋の黒兵衛が閉店してしまったから
この店が来始めて一番長い店になる
20年超えた

四谷のこうやを知り、
飯田橋の高はし、神保町のひろ(閉店)、
その次に茂木を知った気がする
所謂こうや系

こうや系の中では茂木が一番好き

いつも雲呑麺を食べるのですが
ついに1000円になってしまった

時代の流れは仕方ないのだけど

久しぶりに土曜日の昼に訪問
盛況でした

雲呑麺はいつも通り

美味い美味い
大将の仕事も丁寧
ずっと変わらずだ

くるのは年に2回くらいだから
いつもちゃんと味わうことにしている


三軒茶屋駅から5分くらい

東京都世田谷区太子堂2-13-1


積み重ねを大事にしていくブログ

物事には順番がある

関連記事

  1. 横浜には崎陽軒あり

    駅弁旅の旅情ですね種類はたくさんありますが私のドラフト1…

  2. カレーを作るのは夫の務め

    務めと言うほどでもありませんが、カレーを作るときはほぼ私が作ります…

  3. ジャポネでロメスパ

    ギンザインズ3の有名店ジャポネシンプルな味と…

  4. PMBOK読書会メンバー 上野で会合!

    PMP保持者でPMBOKにも造詣が深い私…

  5. あじさいで函館塩ラーメン

    函館ラーメン好きなんだけどなかなか食べる機会がない東京埼玉は店が少…

  6. 三本珈琲店のナポリタンを

    羽田空港普段はバタバタしてて食事する暇はないけど久しぶりに早めに到…

  7. ジェラテリア・リモーネで天然素材アイスを

    志木駅から朝霞市の方に歩いていくとあるアイスクリーム屋のジェラテリ…

  8. 西新宿の札幌本舗で半チャンラーメン

    西新宿駅の入口近くにあるラーメン屋の札幌本舗西…

PAGE TOP