「さよならポニーテール」 くま井ゆう子

スポンサードリンク

くま井ゆう子のデビューアルバム
「まばたき」の中の曲のひとつ
さよならポニーテール

曲調は明るめなんだけど
髪を切ってから失恋をふりかえった歌詞

泣きたいのにはしゃいでは
君からよく見えるように
混み合った昇降口で痛いほど笑って見せた

ストレートにアピールできない
自分がいたりして

バレンタインまでに仲良くなれるように
慌ててたの恥ずかしいな

だからあわてる
でもなかなか、、、

結構平気元気なの
こういうのを強がりと人は言うのかな

うまくいかないのを
なんとなく気が付いてても
元気に見せる
もともとの気質もあるのだろうけど

さよならポニーテール2度と結べない
水色のリボンはカバンの中

決別しよう
そう決めて相棒のリボンをそっと片付ける

ずっとありがとう
今日からは短い髪に合うように

新しい気持ちでいこうとしたタイミング

綺麗な勇気 忘れないこの気持ちを

くま井ゆう子の曲は疲れた時に聴きたくなる
CD全て持ってたのだけど
全て売ってしまったのが悔やまれる
少なくともまばたきは持っててよかったなあ
多感な頃を思い出します

さよならポニーテール(さよポニ)というグループがあり
この歌の題名からとったという噂があるのだけど
本当なのかな?
もしそうだったら引退が早かったくま井ゆう子の歴史がつながって嬉しく思う

新宿三丁目 角屋本店にて

霞ケ関から桜田門へ

関連記事

  1. 「塩屋」 大江千里

    大江千里の初期の頃の名曲に塩屋があります高校の頃に聞いた…

  2. 「RAIN」 to be  conti…

    雨の休日 広島は晴れてるから野球やってるのでNHKで見てるけど…

  3. 「夢の中で会えるでしょう」 高野寛

    今夜だけは眠りましょう夢の中で会えるでしょう…

  4. 「so far so good」 小田和正

    so far so good「ここまでは…

  5. 「丸の内サディスティック」 椎名林檎

    最近銀座で警察ごっこ国境は越えても盛者必衰…

  6. めずらしい人生

    KANは「愛は勝つ」で有名ですが俺が好きな曲はこの「めずらしい人生」…

  7. 「ガラスのPALM TREE」 杉山清貴&オメガ…

    パームツリー 椰子の木のことハワイや南国のイメージ…

  8. 「恋しさとせつなさと心強さと」 篠原涼子

    1990年代中盤はビーイングアーチストと小室系だらけだっ…

PAGE TOP