辛くなったら一度手放す

スポンサードリンク

辛いなあ
できなそうだなあ
困ったなあってこと
周りにいっぱい

ハマってしまうことも

そう言う時は一度手放してみる
いい意味で諦めてみる

そうすると
あれ?これやってみたらいいのでは?
という別の策が現れてくることも

物事を複数の角度で見ることなのだろう
手放すことで見えることがたくさんある

一気に解決というのは難しいけど
コツコツいろんな角度から
いろんな方法でトライしていこう

「さよならいとしのBABY BLUES」 安藤秀樹

疲れてる時に疲れてる原因を探さない

関連記事

  1. 杓子定規な内容と実態に合わせた対策

    予防型PMOとして毎年、プロジェクトマネジメントや品質に関す…

  2. 時を待つこと

    なんとなくうまく行ってないとき小さなひっかかりがあるとき…

  3. 進捗確認はどこに網を張るかだから

    進捗確認 もしたしたら嫌な人もいるかも出来もしないスケジ…

  4. 20年来の友人と代官山で

    31歳の時に大病しました胃癌でしたその前後を知ってる友人は少なくな…

  5. take it easyは簡単じゃ無い

    take it easy 気楽にという意味だけど簡単にできないから…

  6. 善でコーヒーと妻の回復のお礼

    善松山にある古民家カフェ…

  7. ステークホルダーに目的を伝え理解をうながす

    第9回は東京にてステークホルダーの関与度合いをより良くしても…

  8. 懐かしの街とビールと

    いろんな街を歩いてる私でも疲れてたりやりきったりしたときは慣れてる…

PAGE TOP