辛くなったら一度手放す

スポンサードリンク

辛いなあ
できなそうだなあ
困ったなあってこと
周りにいっぱい

ハマってしまうことも

そう言う時は一度手放してみる
いい意味で諦めてみる

そうすると
あれ?これやってみたらいいのでは?
という別の策が現れてくることも

物事を複数の角度で見ることなのだろう
手放すことで見えることがたくさんある

一気に解決というのは難しいけど
コツコツいろんな角度から
いろんな方法でトライしていこう

「さよならいとしのBABY BLUES」 安藤秀樹

疲れてる時に疲れてる原因を探さない

関連記事

  1. 癒しの記事5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です。5月になり新緑が青々していい季…

  2. シンプルフレーズ 5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です。8月になりました。正直暑い・暑…

  3. 衝突は必ずある

    衝突やコンフリクト避けたいものですでも避けた結果、どうで…

  4. 柔軟体操しないとなあ

    昔から体が硬いですめっちゃ硬いここ10年くらいは柔軟体操でメンテし…

  5. 期待と不安のバランス

    バランスが壊れると大概のものはうまくいきませんが、期待と不安のバラン…

  6. 2019年 一文字は「顕」

    2019年になりました元号がどうのという話もありますが200…

  7. 明日がんばるという勇気を

    体調良くないことが多い歳をそれなりに重ねると仕方がないの…

  8. 期待をマネジメントする

    期待 たくさんありますよね人からの期待は…

PAGE TOP