航海屋で20年ぶりのラーメン

スポンサードリンク

航海屋
阿佐ヶ谷にあったので
ずいぶん昔によく食べた
1990年代は名店だったはず
でも時代の流れにのまれたのか、、、

でも店は今も阿佐ヶ谷にちゃんとある
新宿三丁目にもある

懐かしい味を確かめたくて入ってみる

そうそう、これこれ変わらない味

当時はつけ麺はなかった
平打麺もあったような記憶
チャーシューの説明も同じだ
懐かしさを味わうには中トロで

阿佐ヶ谷店は
店員の教育がなってなかった時期があって
いかなくなったのを思い出した
テキトーにラーメン出しやがって
みたいなことがあったのよね
やっと当時は無視していいかとなれたよ

さて次はいつ食べたくなるか!
それまで残っててね
変わらない味は素晴らしい個性だから


新宿三丁目駅から5分くらい

東京都新宿区新宿3-12-4


阿佐ヶ谷店は2023年2月に閉店してました

横浜中華街 四五六菜館で土鍋そば

「がんばる」だけで誤魔化さない

関連記事

  1. 狸穴でラーメンと餃子

    豊島園駅のそばにある狸穴まみあなと読むらしい完全に…

  2. 入谷 むさしやで鴨南蛮そばを

    入谷周辺叔父の墓参りで訪れる場所今まで店に入ることはなか…

  3. 百日紅で淡麗塩つけ麺を

    つけ麺食べたいなあと、心が欲した夜新宿三丁目につけ麺食べ…

  4. 御茶ノ水の老舗洋食屋 カロリー

    御茶ノ水と神保町にキッチンカロリーがあります神保町は…

  5. 荻窪 二葉で黄金色の平打ち麺を

    荻窪は有名なラーメン屋が多い今回は二葉へ…

  6. 駒込の麺屋ごとう わんたんメン

    駒込 なかなか来る機会がない街駅のそばに…

  7. 代官山散歩と豊潤496

    代官山自由が丘の次に好き…

  8. ひょうたん三宮店で徹底的に餃子を

    神戸三宮のガード下にあるひょうたん餃子で有名な繁盛店…

PAGE TOP