円満秘訣 黒おびに飲みに行く

スポンサードリンク

志木駅そばの黒おび
電車からも見える店

この店が
志木駅界隈では一番好きな飲み屋
でも家の近くで飲むことが少ないので
あまりいってない

妻の体調もよくなり
久しぶりに飲みに行きたくなり訪問
前回行ってから1年以上経ってた

基本メニューとアラカルトがある

今回食べたのは
真鯛の刺身
豆腐サラダ
卵焼き
長芋塩焼
ししゃもとチーズの春巻
焼きおにぎり
何を食べても美味い

お通しと最後のデザートもある

飲み物はビールと久保田

私は飲んでる時にしか
仕事の悩みを妻に話せないタイプなので
こういう時間が貴重です
回数増やしたいなあ

黒おびは大将のみでやってる店で
私たちのことも覚えてくれていて
嬉しいものです


※※閉店しています※※
志木駅から5分でした

埼玉県朝霞市三原3-33-40


Geeks Who Drink in Tokyo -教えて”あなたの好きなもの”に参加

志木 ロコハウスでハンバーグ

関連記事

  1. 箱根湯本の日清亭で手打ち麺

    箱根湯本駅の人混みをぬけた路地に日清亭はありますハイカラ…

  2. ツクシで鴨まぜそば

    ツクシ志木と朝霞台にある蕎麦屋…

  3. 志木 ロコハウスでハンバーグ

    志木の本町通り沿いにあるロコハウスハンバーグとステーキの…

  4. マルナカで中華そば

    江戸川橋駅から少し歩いたところにあるラーメン屋のマルナカ…

  5. 東中野のモーゼにて

    東中野のモーゼ老舗のスパゲティ屋私と年齢はほとんど変わら…

  6. おかえりなさいは20年来の店

    松山に帰省すると必ず行く店がありますそれが「おかえりなさい」…

  7. 代官山でクラフトビールを

    代官山ログロード東横線の跡地なのだけど空いてる空いてると…

  8. 狸穴でラーメンと餃子

    豊島園駅のそばにある狸穴まみあなと読むらしい完全に…

PAGE TOP