円満秘訣 黒おびに飲みに行く

スポンサードリンク

志木駅そばの黒おび
電車からも見える店

この店が
志木駅界隈では一番好きな飲み屋
でも家の近くで飲むことが少ないので
あまりいってない

妻の体調もよくなり
久しぶりに飲みに行きたくなり訪問
前回行ってから1年以上経ってた

基本メニューとアラカルトがある

今回食べたのは
真鯛の刺身
豆腐サラダ
卵焼き
長芋塩焼
ししゃもとチーズの春巻
焼きおにぎり
何を食べても美味い

お通しと最後のデザートもある

飲み物はビールと久保田

私は飲んでる時にしか
仕事の悩みを妻に話せないタイプなので
こういう時間が貴重です
回数増やしたいなあ

黒おびは大将のみでやってる店で
私たちのことも覚えてくれていて
嬉しいものです


※※閉店しています※※
志木駅から5分でした

埼玉県朝霞市三原3-33-40


Geeks Who Drink in Tokyo -教えて”あなたの好きなもの”に参加

志木 ロコハウスでハンバーグ

関連記事

  1. 萬福本舗でとんこつラーメン

    南阿佐ヶ谷の萬福本舗20年近くになるラーメン屋もう老舗です…

  2. 伊東 たか丸で海鮮二段重

    商店街の脇道をそれるとある店たか丸食堂…

  3. むさし府中 ビールまつり 2018

    今年も参加 むさし府中ビール祭り府中本町から…

  4. 麦あめはうまい

    地元愛媛ではよく売られてる麦あめというのがありますたまに…

  5. 神保町のカロリーで味わう

    カロリー神保町と御茶ノ水に店舗がある御茶…

  6. 代々木はグリシェン一択で【2018年4月末閉店】…

    JR代々木駅の静かな出口からすぐ見えるところにグリシェンはありました…

  7. 天然海塩そばを下高井戸のばんやで

    下高井戸のホームのそばにある中華そば屋のばんや…

  8. 自由が丘 MOCCOでスパゲティを

    自由が丘の九品仏川緑道沿いにMOCCOはあります…

PAGE TOP