「the walk to paradise」 陣内大蔵

スポンサードリンク

懐かしの曲たくさん知ってるのですが
高校時代以降聴いてない曲もたくさん
そうなると30年とか経ってる

今回は陣内大蔵のアルバム
blow wind blowの最終曲

いつも始まりだけを夢見て
目を覚ましてた
心に陽が昇るのを感じて
期待してたのさ

淡い期待を持っていた過去を振り返る

the walk to paradise
気の弱い君と一緒に
昨夜泣いた君とも
何か捨てられない君と
無理してる君とも

一緒に歩くことができる人ができた幸せを
ゆっくり感じるてる

先日のライブで30年ぶりに聴いた
覚えていた
同じ歌詞が多いのだけど
大事なことは何度も言う
それがいいのかなと感じた
the walk to paradise

ゆっくり歩こう!

「東京者」 鈴木雄大

第24回 redmine.tokyo #redmineT で野望を話す

関連記事

  1. 「tonight 星の降る夜に」 山下久美子

    tonight 1991年の曲この頃はいろいろ勢いがあっ…

  2. 「おやすみ よそもの」 BARBEE BOYS

    よそ者の定義なんだか難しい最初はみんなよそ者のような気も…

  3. 「ない・もの・ねだり」 加藤登紀子

    子供の頃に流れていたCMの曲を覚えてることがあります…

  4. 「ささやかな誘惑」 CoCo

    高校時代はパラダイスGOGOをそれなりに見てたその中の乙女塾からデ…

  5. 「SHOKO P TRACKS」 井上昌己

    井上昌己がトーラスに在籍時代にSHOKO P TRACKSがリリ…

  6. 「TIME ZONE」 男闘呼組

    昔はアイドルといえばバンドみたいな時期があった長くは続か…

  7. 「traces」 稲垣潤一

    高校の時 稲垣潤一のベストアルバムであるTRAMSITをかなり聴い…

  8. 「いつのまにか晴れ」 高野寛

    高野寛の曲は定期的に聴く 主にベストアルバムそしてやっぱり古い曲に…

PAGE TOP