道後麦酒館でマドンナビール

スポンサードリンク

道後麦酒館
道後温泉そばにある店

この辺りに来ると
いつも前を通っていた

松山ではいつもネタにされる
坊ちゃん関係者と正岡子規関係者

ここでも製品名になっています
のだいこと赤シャツ
秋山兄弟と高浜虚子はなかったけど

今回はマドンナビールをセレクト

鯛も食べる!

温泉の後の
大人のワルダクミはこれでなきゃ


道後温泉本館そば

愛媛県松山市道後湯之町20-13


益子を感じる 益子焼きと濱田庄司の縁

銀座でじゃんがらラーメン

関連記事

  1. 但馬牛の牛めし弁当を食べる

    新大阪から新幹線に乗る時以前は551を気にせず食べてたんだけど最近…

  2. 朝霞台のたから亭で蕎麦を

    北朝霞駅そばにあるたから亭オリンピックの目の前散歩でよく前を通る…

  3. 東新宿 misatoで塩ラーメン

    東新宿 副都心線と大江戸線の乗換駅そのそばと戸山ハイツの…

  4. 新橋DAIで30年くらいの仲間たちと

    井戸端会議周年を長いことやってます年を数えるのはやめよう…

  5. 代々木八幡の謝謝ホテルで先輩と中華を

    代々木八幡にある謝謝ホテルホテルと言っても本格中華の店…

  6. 麻布十番の堀井でドイツの仲間に会う

    麻布十番に更科堀井という蕎麦屋がありますよく前を歩いてた年越…

  7. サンアイの弁当は具沢山

    志木は柳瀬川駅そばのぺあもーるにあるサンアイ…

  8. ベトナムの麺 ブンボーフエを志木にて

    ベトナムの麺は米粉でできているフォーが有名で私も良く食べ…

PAGE TOP