月島 日の出湯

スポンサードリンク

月島でももんじゃではなく
佃島のほうにある日の出湯
古風なマンション銭湯

以前は年中無休だったらしいけど
さすがに今は休みはある

古風な東京銭湯あるあるだけどアツアツ
湯船3つあるけど関係ない

建物古さも否めない
でもこれが時代を作ってきたんだろうなあ

個人的には月島より佃島の方が好きなので
残っていってほしい


水質:★☆☆(普通)
温度:★☆☆(熱い)
再訪:★★☆(佃島に来たら)

月島駅から5分

東京都中央区佃島1-6-7


腑に落ちる・納得するに時間をかける

京都 五香湯

関連記事

  1. 中野 高砂湯

    中野駅と新中野駅の中間あたりに高砂湯はあります桃園川緑地から…

  2. 有馬温泉は金銀の湯

    有馬温泉神戸の奥座敷3年…

  3. 練馬 辰巳湯

    練馬駅の北口大門通りにある辰巳湯常連さんがたくさ…

  4. 銭湯フェスティバル2020で手ぬぐいゲット!

    2021年に行われている銭湯フェスティバル!…

  5. 飯田橋 熱海湯

    飯田橋駅から東京理科大の方に少し歩くと熱海湯はありま…

  6. 熊谷 桜湯

    熊谷駅そばの大正時代からある銭湯の桜湯湯…

  7. 東鷲宮 百観音温泉

    久喜市は東鷲宮にある百観音温泉老舗の温泉施設の雰囲気ムンム…

  8. 【閉店】明大前 松原湯【2023年2月8日閉店】…

    明大前はあまり降りたことがないのですが次の用まで時間があったので…

PAGE TOP