月島 日の出湯

スポンサードリンク

月島でももんじゃではなく
佃島のほうにある日の出湯
古風なマンション銭湯

以前は年中無休だったらしいけど
さすがに今は休みはある

古風な東京銭湯あるあるだけどアツアツ
湯船3つあるけど関係ない

建物古さも否めない
でもこれが時代を作ってきたんだろうなあ

個人的には月島より佃島の方が好きなので
残っていってほしい


水質:★☆☆(普通)
温度:★☆☆(熱い)
再訪:★★☆(佃島に来たら)

月島駅から5分

東京都中央区佃島1-6-7


腑に落ちる・納得するに時間をかける

京都 五香湯

関連記事

  1. ほったらかし温泉と富士山

    山梨県にあるほったらかし温泉…

  2. 蓮沼 はすぬま温泉 (改修前)

    2年ほど前になんとなく寄ったところぜひ、もう一度行きたいと思い再…

  3. 赤塚 岩乃湯

    下赤塚駅の北口から住宅街に入っていくと岩乃湯がある広…

  4. 地元に愛された温泉銭湯 はすぬま温泉

    好きなのだが遠い銭湯それがはすぬま温泉先日新しくなったの…

  5. 松山 星乃岡温泉

    子どもの頃によく行った温泉の一つ星乃岡温泉…

  6. JR松山駅 喜助の湯

    JR松山駅といえばキスケ関連施設が多数その中に喜助の湯も…

  7. テレワークの日でも銭湯に行け

    天候や仕事のストレス個人的な問題を抱えているので疲れが多…

  8. 京都 五香湯

    京都観光やっぱりたくさん歩くそうなると休憩したくなる銭湯…

PAGE TOP