2023年 カープAクラスへ

スポンサードリンク

新井新監督で開幕した2023年
どうなることかと思いましたが
Aクラスで終了です

素晴らしい!

9の勝ち越しですが
得失点差はマイナス15点
どういうこっちゃ

投手陣は栗林の不調から始まり
打線はマグブルームの不調から、、、
そして故障者続出

4番打者は変わりすぎ
最後は堂林に落ち着いたけど
上本のときに勝率が良かったのはなぜだろう
試合巧者なのだろうけど
数字面では今年は特に謎が多い

あとはクライマックスシリーズだけど
2位も3位も変わらん
クライマックスはさすがにしんどいし
タイガースにここで勝てるなら
もっと前に勝ってるだろうからなあ
ゆるゆる楽しもう

今年は1試合しか現地観戦しなかったのか・・・

仮説に向き合って強くなる

中野坂上 ジェロニモでハンバーグ

関連記事

  1. 2019年シーズン予想とイチロー引退

    2019年のプロ野球シーズンも開幕カープ4連覇と日本シリーズ勝利…

  2. 松山坊ちゃんスタジアムで高校野球を見る

    松山坊ちゃんスタジアム 松山中央公園にある球場…

  3. 勝てば勝つほど嫌われた監督 落合博満の話

    落合博満 稀代の三冠王オリオンズ、ドラゴンズ、ジャイアン…

  4. カープ 5-4 ベイスターズ 甲子園の試合待 …

    松山ホームランバディスタ タイムリーロペスめんどい 打た…

  5. 2021年 九里亜蓮 最多勝!

    2021年のカープは5割行かないでシーズン終了…

  6. カープ 3-13 ベイスターズ 2017年最多失…

    年に一度の横浜スタジアム参戦 会社の同期と合流です高橋樹也の…

  7. オリックスバファローズに勝てない #carp

    2022年も交流戦きっちりと負けまくってるカープええ加減…

  8. プロ野球の辞典を探る

    プロ野球のいろいろをまとめた辞典(事典)ご存知ですか?2…

PAGE TOP