東京少年 「ワンス・アポン・ア・タイム」

スポンサードリンク

階段作って僕らはトントン釘1本
階段作ってどうにかトントン釘2本
やほほー

ワンス・アポン・ア・タイムとは
昔々という意味なのだけど
笹野みちるの昔々には何があったのか
私にはわからない

でもなぜか たまに頭のなかに降りてくる

ほとんど階段作ってるときのことしか
流れてこないのだけど

ぼくらだけの時と今のぼくは違う
だけども足跡は途絶えない

時は積み重なることを教えてくれる
釘は6本まで歌にでてくるけど哲学的すぎる
コツコツやろうぜってことなのかな?

八王子 ふたごで焼肉

「技あり」 うしろゆびさされ組

関連記事

  1. 「RUNNING TO HORIZON」 小室哲…

    TMネットワークの頃にソロで歌い始めた小室哲哉の1曲目がRUNNI…

  2. 天気予報の恋人

    チャゲ&飛鳥の曲に「天気予報の恋人」があります1980年代の…

  3. 「奇蹟のビーナス」 ブレット&バター

    キセキで始まる曲はたくさんあるけど私が最初に思いつく曲はブレ…

  4. 「電光石火」 ブルーハーツ

    電光石火 非常に素早いことのたとえなんだけどブルーハーツ…

  5. 「YOU’RE MY ONLY SH…

    中山美穂さんが亡くなられました54歳悲しいのと同時に中学生くらいか…

  6. 「オホーツクに消ゆ」サウンドアドベンチャーを聞く…

    オホーツクに消ゆアドベンチャーゲームの名作堀井雄二3部作の2…

  7. 「冬がはじまるよ」 槇原敬之

    最近は秋がないすぐ冬になるhttps:/…

  8. 「スタートライン」 海援隊

    別に金八先生が好きなわけではないのだけどスタートラインは…

PAGE TOP