「花」 藤井風

スポンサードリンク

いちばんすきな花の主題歌だった藤井風の曲
このドラマで遅ればせながら知った

少しずつものごとは古くなり壊れていくけど
大切な何かを探そうとする歌詞

永遠に変わらぬ輝き探してた

見た目や外に求めていたのは過去の話で

僕らを信じてみた 僕らを感じていた

大切なものは内面にあると気がつき感じている

咲かせにいくよ 内なる花を

世界で一つだけの花も
似たようなコンセプトかもしれないけどより
こっちの方が好きだなあ

ドラマの台本を見てから作った曲のようです
あまりにもピッタリしすぎてたので納得
最終回にピアノを引きながら出演された時は
びっくりした

ドラマの話だけど
志木はやっぱり四季なんだなあ
春夏秋冬の4人と
出会ったタイミングの違う一人

みんな儚い みんな尊い

思って悪いことはない
相手を傷つける行動にならなければ
自分を信じて淡々と生きればいい
そうすれば内なる花が咲くはず

益子焼から砥部焼へ

代官山でビーフフライト

関連記事

  1. 「アドレスのないONE ROOM」 井上昌己

    井上昌己の3rdアルバムのマチエール歌詞は全て松井五郎で…

  2. 「Change my mind」 ZARD

    メロディが好きで歌詞をあんまりちゃんと理解してなかった曲がちょいち…

  3. 雪のクリスマス DREAMS COME TRUE…

    今年は暖かい冬ですがクリスマスということで、ドリカムの「雪の…

  4. 「誰も知らないブルーエンジェル」 工藤静香

    うしろ髪ひかれ隊の最後の曲誰も知らないブルーエンジェル工藤静…

  5. 「恋ってさ」 鈴木彩子

    今はSAICO名義で活動されてる鈴木彩子…

  6. 「ハチミツ」 スピッツ

    スピッツ大学時代によく聞いたその中からハチミツおかしな恋人…

  7. 「恋は偉なもの」 平松愛理

    平松愛理のredeemにデュエット曲がある題名は恋は偉な…

  8. 「マイセレナーデ」 平松愛理

    oh! let's say lesson全てはあなたに出会うため…

PAGE TOP