「難破船」 加藤登紀子/中森明菜

スポンサードリンク

折れた翼広げたまま
あなたの上に飛んでゆきたい

昔の名曲フレーズのみを
いきなり思い出すことがある
不覚にも題名忘れててたり

これ、加藤登紀子だよなあ
難破船だろ!

年なのか断片的な記憶だったり

海の底へ沈んだなら
泣きたいだけ抱いて欲しい

いや、普通は中森明菜の曲として有名
久しぶりに聴き比べてみたけど
俺の頭の中で流れたのは
どっちだったかわからなくなった

私は愛の難破船

本人たちの当時の思いや状況とかは
敢えて踏み込まなくても名曲は残る
体に染みいっている
そんな曲

阿佐ヶ谷の書楽にサヨナラを言いに

redmineエバンジェリストの会 構造主義、チケット有識者の会など

関連記事

  1. 「春雨」 村下孝蔵

    村下孝蔵 亡くなられたのが1999年だからもう25年くら…

  2. 「WE ARE TRAVELLIN’…

    WE ARE TRAVELLIN' BAND red m…

  3. 井上昌己「月とクォーター」

    7月21日は井上昌己さんの誕生日となるとこの曲「月とクォーター」…

  4. ジェントルストレス DDRより

    25歳の頃ですダンスダンスレボリューション全盛ですよ会社…

  5. 「Goodbye Day」 来生たかお

    高校時代はラジオっ子でめちゃくちゃ聞いてた大学に入っても…

  6. 「カケラ達のキャンパス」 東京少年

    東京少年 活動期間としては3年なので短いけどアルバム内の…

  7. 「冷たい太陽」 舘ひろし

    いまだに懐かしくなってあぶない刑事を見るのだけどその時流…

  8. サンタが泣いた日 角松敏生

    角松敏生のクリスマスソング1991年の曲毎週日曜のラジオ…

PAGE TOP