「難破船」 加藤登紀子/中森明菜

スポンサードリンク

折れた翼広げたまま
あなたの上に飛んでゆきたい

昔の名曲フレーズのみを
いきなり思い出すことがある
不覚にも題名忘れててたり

これ、加藤登紀子だよなあ
難破船だろ!

年なのか断片的な記憶だったり

海の底へ沈んだなら
泣きたいだけ抱いて欲しい

いや、普通は中森明菜の曲として有名
久しぶりに聴き比べてみたけど
俺の頭の中で流れたのは
どっちだったかわからなくなった

私は愛の難破船

本人たちの当時の思いや状況とかは
敢えて踏み込まなくても名曲は残る
体に染みいっている
そんな曲

阿佐ヶ谷の書楽にサヨナラを言いに

redmineエバンジェリストの会 構造主義、チケット有識者の会など

関連記事

  1. 「だいすき」 岡村靖幸

    岡村靖幸 バブルな感じのするストレートな歌詞の曲が多い…

  2. 「横恋慕」 中島みゆき

    80年代から90年代前半は中島みゆきの時代だったリアルタ…

  3. 「アジアの純真」 PUFFY

    井上陽水の歌詞で奥田民生の曲のアジアの純真…

  4. 「僕と別れてくれ」 井上昌己

    愛の神様 恋の天使に収録されている僕と別れてくれ高校時代…

  5. 「Everlasting Love」 麗美

    1990年代前半はファンハウス所属のアーチストの曲を聴くこと…

  6. 「あと一センチ傘が寄ったら」 有賀啓雄

    有賀啓雄ベーシストで稀代のアレンジャーデ…

  7. 遠き山に日は落ちて

    遠き山に日は落ちてドボルザーク「新世界から」に日本語歌詞…

  8. 「深夜特急」 フラワーズカンパニー

    生きていてよかった生きていてよかったフラ…

PAGE TOP