「ちょっと辛いあいつ」 奇面組

スポンサードリンク

ハイスクール奇面組のアニメあたりから
アニメソング専業ではなく
アイドルとかシンガーソングライターが
歌うようになった気がする

奇面組の曲はほとんど
女性ボーカル(おニャン子クラブ)でしたが
男性ボーカルのものあった

ラッシュアワーを
人の流れと反対に歩けば
通り過ぎてく大切なものきっと見えるよ

流されないで生きていこう
大切なものが見えるかはどうだろう?

ちょっとやばいあいつ
噂されても
青春にヤキ入れてみたい

この頃のアニメの曲を聴くと子供の頃を思い出す
いつまでが青春なのだろうか

息っ子クラブが歌っていますが
これのみっぽい
なかなかうまくいかなかったのかなあ

日本と中国と台湾の地理と歴史から今を知る

過去の自分は別の人でいい

関連記事

  1. 失恋の記憶「これから」と「それから」

    大江千里の「これから」爆風スランプの「それから」両方とも…

  2. 「無錫旅情」 尾形大作

    カセットテープのカラオケが祖父の家にあった中学1年くらい…

  3. 「シングル・アゲイン」 竹内まりや

    高校時代になんとなく聞いてた曲を大人になって歌詞をちゃん…

  4. 星空からのエレベーター 井上昌己 東京タワーにて…

    東京タワーで井上昌己さんのライブが行われるということで参加…

  5. 「歩いていこう」ジューンスカイウォーカーズ

    歩いていこう振り向かずずっと前が見えるように…

  6. 「冷たいミルク」 渡辺美里

    渡辺美里のフラワーベット名曲揃いその中の曲の冷たいミルク…

  7. 「葛飾ラプソディ」 堂島孝平

    中川に浮かぶ夕陽を目がけて小石を蹴ったら靴まで飛んでこち亀…

  8. 「CRAZY CLOUDS」 NOKKO

    レベッカのボーカルだったNOKKOがソロになった時の曲のCRAZY…

PAGE TOP