「ちょっと辛いあいつ」 奇面組

スポンサードリンク

ハイスクール奇面組のアニメあたりから
アニメソング専業ではなく
アイドルとかシンガーソングライターが
歌うようになった気がする

奇面組の曲はほとんど
女性ボーカル(おニャン子クラブ)でしたが
男性ボーカルのものあった

ラッシュアワーを
人の流れと反対に歩けば
通り過ぎてく大切なものきっと見えるよ

流されないで生きていこう
大切なものが見えるかはどうだろう?

ちょっとやばいあいつ
噂されても
青春にヤキ入れてみたい

この頃のアニメの曲を聴くと子供の頃を思い出す
いつまでが青春なのだろうか

息っ子クラブが歌っていますが
これのみっぽい
なかなかうまくいかなかったのかなあ

日本と中国と台湾の地理と歴史から今を知る

過去の自分は別の人でいい

関連記事

  1. 「君がいた夏」 Mr.Children

    また夏が終わるもうさよならだね時が二人を引き離していくMr…

  2. 「夢冒険」 酒井法子

    夢と冒険といえばのりピーな世代心に冒険を夢を抱きしめたくて…

  3. 「エナジーフロー」 坂本龍一

    エナジーフロー坂本龍一のピアノインストロメンタル曲ゆった…

  4. 「人にやさしく」 ブルーハーツ

    人にやさしく1987年の曲ドラマで使われた時に知った人の…

  5. 「翔んでみせろ」 バービーボーイズ

    淋しがり屋はどんなもんだろ 臆病ものはどんなもんだろう お前みたい…

  6. 「丸の内サディスティック」 椎名林檎

    最近銀座で警察ごっこ国境は越えても盛者必衰…

  7. 「Goodbye Day」 来生たかお

    高校時代はラジオっ子でめちゃくちゃ聞いてた大学に入っても…

  8. Slow air 解散

    10/14 Slow air 解散私の中のインディーズのトップ2…

PAGE TOP