「夜明けのブレス」 チェッカーズ

スポンサードリンク

夜明けのブレス
1990年の曲
確かシングルCD持ってた

夜明けのブレスが傷跡に染みる

傷跡に染みるブレスといえば炎だたっりする?
わけないね
ここは呼吸
あれ?それとも祝福?

羽ばたくことさえ疲れ果てた時
胸の奥に振り返る影がある

夜から朝にかけての曲だけど
この歌詞はどのタイミングのことなのか

そして今を共に生きよう
誰のためでもなく

共に生きる
そして今を続ける
それがいい

ウェディングソングに
今も使われたりしてるのかなあ

歴史を伝えられる奴であればいい

大勝利のカープを懇意の店で

関連記事

  1. 「電光石火」 ブルーハーツ

    電光石火 非常に素早いことのたとえなんだけどブルーハーツ…

  2. 「裸足のハーバーライト」 大内義昭

    大内義昭愛が生まれた日藤谷美和子とのデュエットが有名ソロシ…

  3. 「遠い音楽」 ZABADAK

    そっと耳をすませば遠い遠い音楽ゆっくりした曲好きですか?…

  4. 「JANUARY」 大江千里

    1月の曲正月のものは多いけどそれ以外なら思いつくのはこの…

  5. 「BLIND SOLDIER」 リンドバーグ

    リンドバーグ今すぐkiss me など、…

  6. 「April」 稲垣潤一

    春は旅立ちの季節とはよく言った物だけど旅立った記憶はあま…

  7. 「アンジェリーナ」 佐野元春

    佐野元春の名曲 アンジェリーナ この曲から1990年が始まった…

  8. 「憂鬱な朝」 WIZKIDS

    今朝の雨も止んでグレイな空だった少しのパンをかじっただけで…

PAGE TOP