「夜明けのブレス」 チェッカーズ

スポンサードリンク

夜明けのブレス
1990年の曲
確かシングルCD持ってた

夜明けのブレスが傷跡に染みる

傷跡に染みるブレスといえば炎だたっりする?
わけないね
ここは呼吸
あれ?それとも祝福?

羽ばたくことさえ疲れ果てた時
胸の奥に振り返る影がある

夜から朝にかけての曲だけど
この歌詞はどのタイミングのことなのか

そして今を共に生きよう
誰のためでもなく

共に生きる
そして今を続ける
それがいい

ウェディングソングに
今も使われたりしてるのかなあ

歴史を伝えられる奴であればいい

大勝利のカープを懇意の店で

関連記事

  1. 「プリティドール」 バービーボーイズ

    君は窓辺のプリティドール引越した道沿いに…

  2. 「ハロー・ミスターサンタクロース」 河内淳一

    1990年代前半はクリスマスソングもいっぱい出た売れない…

  3. 「そばにいてほしいから、嘘も」 楠瀬誠志郎

    楠瀬誠志郎1980年代後半から1990年前半に活躍したアーチストな…

  4. 「横恋慕」 中島みゆき

    80年代から90年代前半は中島みゆきの時代だったリアルタ…

  5. 「Sunny Day」 藤木一恵

    藤木一恵 小西真奈美が映画「死神の精度」で演じた役であり、その時のテ…

  6. 「ない・もの・ねだり」 加藤登紀子

    子供の頃に流れていたCMの曲を覚えてることがあります…

  7. 「真夏の雨」 レベッカ

    最近は台風の雨がひどいルートが昔とずれて日本直撃が多いか…

  8. 「素敵なルネッサンス」 平松愛理

    個人的に女性ボーカルの上位に来る平松愛理最初に聞いた曲は…

PAGE TOP