「夜明けのブレス」 チェッカーズ

スポンサードリンク

夜明けのブレス
1990年の曲
確かシングルCD持ってた

夜明けのブレスが傷跡に染みる

傷跡に染みるブレスといえば炎だたっりする?
わけないね
ここは呼吸
あれ?それとも祝福?

羽ばたくことさえ疲れ果てた時
胸の奥に振り返る影がある

夜から朝にかけての曲だけど
この歌詞はどのタイミングのことなのか

そして今を共に生きよう
誰のためでもなく

共に生きる
そして今を続ける
それがいい

ウェディングソングに
今も使われたりしてるのかなあ

歴史を伝えられる奴であればいい

大勝利のカープを懇意の店で

関連記事

  1. 「We love the earth」TMネット…

    古い人なのでTMネットワークと書く派です…

  2. 「ブルーピリオド」 高野寛

    このままで止まらないでつかんだら離さないで…

  3. 「魂を抱いてくれ」 氷室京介

    氷室京介の魂を抱いてくれ「風の刑事 東京発」というドラマの主題歌…

  4. 「ウサギの住む街」 加藤いづみ

    ウサギの住む街テグジュペリの1曲目だから加藤いづみの最初の曲になる…

  5. 「TIME ZONE」 男闘呼組

    昔はアイドルといえばバンドみたいな時期があった長くは続か…

  6. 「REAL」 大江千里

    リアルの反対はバーチャル今はバーチャルな世界がかなり広いけど生きて…

  7. 「電光石火」 ブルーハーツ

    電光石火 非常に素早いことのたとえなんだけどブルーハーツ…

  8. 「GROLIA」 ZEGGY

    日本の古き良きロックンロールを広めた世代のバンドになるの…

PAGE TOP