紅楽で半チャンラーメン

スポンサードリンク

日の出湯に入りたくて稲荷町へ

え?ベア閉店したの!
まいったなあ

どうしようかなと悩んだところに
町中華発見

入ってみよう

この手の店では
半チャンラーメンがいい

歴史と味わい

常連さんもたくさん
話声からそう思う

こういう店はふらっと入って見つけるに限る
そして下町の長くある店は
挨拶の大切さを教えてくれる


稲荷町駅からすぐ

東京都台東区東上野6-1-2


稲荷町 日の出湯

花を愛でるにゃ #にゃん太の生活

関連記事

  1. あじさいで函館塩ラーメン

    函館ラーメン好きなんだけどなかなか食べる機会がない東京埼玉は店が少…

  2. 【移転】洋庖丁で皿盛りメンチを

    洋庖丁池袋や板橋にある洋食屋今回は大山店へ3年ぶりかな?…

  3. 代々木八幡のドリア&グラタンなつめにて

    代々木八幡新宿からすぐそばの街その駅前に…

  4. 代官山でビーフフライト

    代官山にあるスプリングバレーブルワリー東京よく行く店にな…

  5. モスバーガー派です

    ハンバーガー食べるとするマクドナルド、ロッテリア、バーガーキング…

  6. 思い出横丁で伝統の中華を 岐阜屋

    新宿西口の思い出横丁思い出はありますか?新宿で伝統的…

  7. 松山の源八にて

    松山に帰省して友人と飯を食べるときに連れて行ってもらう店が源八…

  8. 昼からチーズで飲み会

    あいひめ49ers 愛媛県出身の昭和49年生の会定期的に集まってい…

PAGE TOP