京成船橋駅から船橋駅へ

スポンサードリンク

5年に一度くらい来る船橋
きたらJRと京成の間を歩くことにしてる

近いしね

昔は高架じゃなかったから
踏切に人がめっちや並んでた

高架になったのは2006年なのね
もう随分経つ

乗換するなら
5分もあれば駅に着く

すぐそばに見えるしね
慣れてる人ならもっと早いと思う
まあ、わざわざ道を歩く人はもういないか

「雨をみたかい」  田中一郎

歌舞伎町であいひめ49ers

関連記事

  1. 新宿マインズタワーから新宿三丁目へ

    昔オフィスがあった新宿マインズタワー近辺から少し歩いてみようと思いま…

  2. 称名寺で池と橋を愛でる

    称名寺金沢文庫の方が有名…

  3. 和光市を歩く

    和光市駅 東京メトロの終着駅で東武東上線の駅…

  4. 荻窪で丸ノ内線から中央線へ乗換

    荻窪は丸ノ内線の終点中央線に乗換できます所要時間は1分…

  5. DQW部で鎌倉を巡る

    会社で立ち上げたドラクエウォーク部 3回目の集まり今回は総勢10名…

  6. 大宮八幡宮に健康を報告する

    杉並区にある大宮八幡宮南阿佐ヶ谷と永福町の間くらい永福町の方…

  7. 広尾から恵比寿へ

    広尾駅から恵比寿駅日比谷線の1駅区間を散歩します…

  8. 高円寺には高圓寺と商店街あり

    高円寺には高圓寺があります12年ほど近くに住んでいたんですか…

PAGE TOP