京成船橋駅から船橋駅へ

スポンサードリンク

5年に一度くらい来る船橋
きたらJRと京成の間を歩くことにしてる

近いしね

昔は高架じゃなかったから
踏切に人がめっちや並んでた

高架になったのは2006年なのね
もう随分経つ

乗換するなら
5分もあれば駅に着く

すぐそばに見えるしね
慣れてる人ならもっと早いと思う
まあ、わざわざ道を歩く人はもういないか

「雨をみたかい」  田中一郎

歌舞伎町であいひめ49ers

関連記事

  1. 川沿いの桜を眺める 2022

    桜並木と川好きな風景の一つその風景にこだわって桜を見に行…

  2. 和銅黒谷で和同開珎を知る

    秩父鉄道の和銅黒谷駅和同開珎の元になる銅が発見されたこと…

  3. 懐かしの神保町を歩いてみる

    仕事場としてよく来ていた神保町でもご無沙汰になってる今回…

  4. さいたま新都心から大宮公園と土呂へ

    氷川神社の参道 さいたま新都心駅から出ています…

  5. 副都心線新宿三丁目駅からバスタ新宿へ

    副都心線新宿三丁目駅からバスタ新宿まで歩いてみますざっくり書…

  6. 夜の大手町駅周辺を歩く

    フラフラしたいなーと思っていたら大手町に着いた地上を歩い…

  7. 中目黒から代官山へ

    代官山はよく行く街東横線の駅の中目黒から歩いても大した距離じゃない…

  8. 新宿三丁目から東新宿へ

    新宿を歩いてみたくなったので新宿三丁目から東新宿まで歩きます…

PAGE TOP