美志満で創業の塩らぁ麺

スポンサードリンク

西武線桜台駅から南側に出て
千川通り沿いにある美志満(みしま)

塩ラーメンがウリの店

味は3種類

よし創業の味にする!
なかなか美味いぞこれは
職人の味だ
え?出汁に日本酒使ってるのね

絶妙な線を狙った塩ラーメンを味わえました

三島さんがやられてるのかと思ったが
三島出身の方とポスターからお見受けしました


桜台から5分

東京都練馬区桜台1-2-9 モトビル桜台 1F


大平軒でとんこつラーメン

コツコツ進める

関連記事

  1. ぎょうざの満洲で肉野菜炒め

    ぎょうざの満洲 いい餃子が食べれる店地元に複数店ある…

  2. JR貨物コンテナ弁当!

    JR貨物コンテナ弁当テツな人には目を引く目を引いた…

  3. 【閉店】香月と言えばチャッチャ系東京ラーメン

    1990年代中盤ごろの話です今のように多種多用なラーメン屋が…

  4. 渋谷スペイン坂でボロネーゼ

    渋谷 駅を始め定期的に変わっていく街最近は代官山方面にし…

  5. 神保町の丸香で讃岐うどんを

    神保町の丸香讃岐うどんの有名店です隣のビルで仕事…

  6. サラピーナがいいのだ

    家で酒飲む時、何かつまみますよねポテチとかサラミとかチー…

  7. 麺僧で懐かし東京ラーメンを

    吉祥寺南口にある麺僧四半世紀くらい前からたまに来てます…

  8. 景徳鎮で四川麻婆豆腐を

    私は辛いものは得意ではありませんでも、友人が食べたいというので…

PAGE TOP