ボードゲームのパッチワークを楽しむ 勝つぞ!

スポンサードリンク

パッチワーク
とったコマを使って
9×9マスの枠を埋めていくボードゲーム
2人の対戦型でもあり妻と楽しんでます

ルールはこちらに譲るとして
攻略法(勝ち方)を紹介します

7×7を狙う

埋めていくボードは9×9なので
9マスを綺麗に埋めようとすると思いますが

罠です

7×7を先に作った人が
7ポイントもらえるので
それを狙った方がいいです
9列のところを7列にするので
2列捨ててもいい

大きいコマをとる

小さく小回りのきくコマを狙いたくなるけど
これも罠です

勝敗は持っているコインと
埋まってないマスx2の引き算で決まります

埋まってないマスのマイナスは
思ったよりデカいです
20マスとか埋まってないと確実に負けます
ただ、コストパフォーマンスのいいコマは
だいたい変な形だけど、、、
気にせずとりましょう
なんとかなります

0コインと1コインの十字架と
1コインの鍵型や2コインの人型など
取れるときは必ずとりましょう

2周するくらいでゲームセット

コマを取り合いながらゲームは進みますが
だいたい2周する直前くらいに
二人ともゴールしま終了です
コマは必ず余ります
いい意味で運に任せることも必要です

テトリスやってたら強い

一世を風靡したテトリスをやりこんだ人は
感覚的にどういうコマをとればいいか
わかるはずなので強いはずです

清算について

清算で3コインもらえるコマは
コストパフォーマンスは悪いのです
前半にとれればいいのですが
狙いすぎるのはよくないかなあ

1マスパッチはわざわざ狙わない

先に通過すると
1マス埋められるコマを取れる場所は
取れればラッキーくらいでいきましょう

感想とか

1ゲーム約30分のバランスがいいゲームです
ルールのもそんなに難しくなく
理解すれば楽しいです
やりこんだ人でこんな工夫やってるよ!
って人がいたら教えてください

コツコツ進める

ぼでごん亭 場所移動しても変わらぬ味

関連記事

  1. 装備をそろえるのは難しい #ドラクエウォーク

    微課金勢の私 基本ガチャはチケットで自分好みのものが来る…

  2. やっぱりグリンガムのムチが好き #ドラクエウォー…

    ドラクエウォークの2.5周年イベントも終わり本気でガチャ…

  3. 魔法使いを賢者的に使ってみる #ドラクエウォーク…

    先日、僧侶を賢者的に使ってみてそれなりによかったので…

  4. 「心の旅」 チューリップ・吉田栄作・有頂天

    ああ、だから今夜だけは君を抱いていたいああ、明日の今頃は、僕は汽…

  5. レンジャーで会心の一撃を狙う #ドラクエウォーク…

    ドラクエウォークの上級職4つありますねメタル系の敵も4種類…

  6. 僧侶を賢者的に使ってみる #ドラクエウォーク

    ドラクエでは賢者好きですⅢではゆせけけつまり賢者2人パーティ…

  7. プリンセスメーカー2 女王になるためのプロセス

    ガイナックスの古典ゲームプリンセスメーカー2大学…

  8. こころ覚醒 全て完了 #ドラクエウォーク

    ドラクエウォークのこころ覚醒 S+にするやつ 覚醒千里行・宝の地図…

PAGE TOP