一生懸命やったら疲れていい

スポンサードリンク

年なのか
やってることが複雑なのかわからないけど
疲れてることが多い

結果はそれなりに出てるし
難しいことの対処法はそれなりに持っている

だったら疲れててもいいか

いつだって物事をコツコツ進めるしかないし
手を抜いたっていいこともない
出来ないことはできるようになるまで
時間がかかるんだし

疲れのせいで
周りに悪影響与えなければいいとする
悪影響与えそうな時は隠れるように休むだけ

まあ1人でビールを飲むもよし
話して疲れない仲間達と語らうもよし

疲れる日も読めてるから
まだまだ楽なはず

暖かければ気分いいのにゃ #にゃん太の生活

「君色思い」 沢田聖子/SMAP

関連記事

  1. アマは和して勝つ。プロは勝って和す

    アマは和して勝つ。プロは勝って和す元西鉄ライオンズ監督の三原脩の言葉…

  2. 胃がんから15年と感謝、卒業

    今、46歳胃がんになったのが31歳だったのでもう15年…

  3. 神保町のカギロイで仲間を大事に思う

    神保町にあるカギロイ味噌が美味くて味噌屋…

  4. 上みてきりなし 下みてきりなし

    上みてきりなし 下みてきりなし人と比較す…

  5. 誰かが通ったことのある道

    誰かが通ったことのある道だから大丈夫だよ胃がんの手術を受ける直前…

  6. 酔ってる時はマスクはしんどい

    地球都合問題そろそろ収束か?とりあえずマスクは自己判断で…

  7. 気分はなだらかに上がる

    気持ちの切り替え得意な方ですか?私は不得意のほうだと思ってま…

  8. 制約条件を楽しめ

    時間的制約能力的制約組織的制約心理的制約などなど…

PAGE TOP