好き勝手言わせる技術も必要

スポンサードリンク

組織として
今までやってないことを進めることが多い 
自分のみではできないので
案を作って打合せすることが多々ある

でもその案って結構外れてることも多く
好き勝手言われる場面にも遭遇する

疲れてるとまあまあしんどい 
好き勝手言いやがってとも思う

でもそれは誤りで
いいものにしたいと一緒に思ってるのだ
いいメンバーに集まってもらってるとも言える

それを受けて案を練り直す 
いや一緒に巻き込んでいいものにする

それしかないよ
疲れてて先に進めないなら休んでから
再度向き合う
その準備と整理はやっておこう

「翔んでみせろ」 バービーボーイズ

初台のキッチンキクヤにて

関連記事

  1. 引っ越し準備 本格化します

    引っ越し先と引っ越し業者を決めたので本格化します来月には…

  2. 生き残ること 飛び降りるか仕事にいくかの選択

    もう、昔のこと胃がんになる前だから2003年くらいかなあ…

  3. 徹底的に事実認識を

    事実認識してますか?事実と向き合ってますか?気をつけない…

  4. 不安な時こそ目の前のことをちゃんとやる

    これで大丈夫かなうまくいくかなあぬけもれないかなあ…

  5. 友人に阿佐ヶ谷を紹介する

    ひょんなことから阿佐ヶ谷に引っ越してきた友人阿佐ヶ谷トー…

  6. 関係構築はアナログとデジタルのハイブリッドで

    人間関係を構築する、、、砕いていうと仲良くなる方法ですが直接…

  7. プロダクト品質とプロセス品質

    品質ひとくくりにされそうですがいろいろ特性があります…

  8. 夏バテしてることを受け入れる

    正直、夏バテしてます仕事の精神的負担と質地球都合問題(コロナ)の一…

PAGE TOP