旅ブログ。日本全国に旅します。鉄道と歩きが基本です。乗換マニアでもあります
熱海、晴天、散歩3つがそろった旅をしましたルートとしては熱海駅→貫一お宮→ロ…
さくらの季節ですね毎年、いろいろ見に行ってますまずは、神田川沿い会社の行き帰…
独身時代の地元、南阿佐ヶ谷来る時はパールセンターを歩いていることが多いのですが、今日は中…
千鳥ヶ淵、月の水面ふりむけば九段下駅から桜の季節を体感します…
好きな街、自由が丘その自由が丘に緑道があります九品仏川緑道ですスター…
NSビルから地下を経由してバスタ新宿まで歩いてみますワンデーストリートに…
嵐山といえば京都ですが、埼玉にも嵐山がありますそう、武蔵嵐山京都の嵐山に似て…
西太子堂駅東急世田谷線の三軒茶屋の一つ前の駅大した距離じゃないのでたまに歩きます…
京都嵐山を散策です阪急嵐山駅に到着。小雨だな渡月橋を渡る…
redmine大阪の前入りで、関西にきたのでふらっと宝塚に行ってみました15年ぶりか…
2021年9月30日に志木から押上へのバスは廃止になりました…
マドびっ!作者の門屋浩文です上京してから20数年常に新宿は定期券で行ける街なので…