志木 朝志ヶ丘浴場【廃業】

スポンサードリンク

2017年12月24日に廃業されました。ショック

跡地はこうなってました

20180909追記
分譲の戸建てが建っています
もう、跡形もありません


志木駅北口から慶応志木高校の方に向かい、商店街沿いに朝志ヶ丘浴場はありました

歴史を感じる銭湯
使い込まれています
長年いらっしゃってる方々もいるんだろうな

自宅から一番近い銭湯はここです

ゆっくりつかろう

くるたびにもっと頻繁に来ようと思うのに年に一度くらいしか来てないような、、、

風呂から出ると柿ピーをおみやげにもらえます


水質:★★☆(じっくり入ってOKかな)
温度:★★☆(じっくり入れる温度)
再訪:---(廃業のため)

朝霞市朝志ヶ丘4-11-17

御朱印帳集めとお気に入りの御朱印

コミュニケーションチャネル数の罠

関連記事

  1. 雪の万座温泉で体調回復

    群馬にある万座温泉に行きました一面の雪化粧万座温…

  2. ときわ台 アクアセゾン

    ときわ台駅から線路沿いのバス通り近くにあるアクアセゾンマン…

  3. 新馬場 北品川温泉天神湯

    京浜急行の新馬場駅から5分くらい歩くと天神湯に着く…

  4. 犬吠埼を一望できる温泉

    銚子の犬吠埼には温泉がいくつかあります犬吠埼観光ホテルに日帰り温…

  5. 大山 金松湯

    大山の遊座商店街をはいるとすぐにある金松湯…

  6. 中村橋 中村浴場

    中村浴場西武池袋線中村橋からすぐマンションの一階の銭湯…

  7. 有馬温泉  金の湯

    奈良時代からあると言う有馬温泉へ朝風呂を楽しみました…

  8. 湯居間蔵で温泉三昧

    2016年1月に越後湯沢の湯居間蔵に行ったのでその回顧です…

PAGE TOP