志木 朝志ヶ丘浴場【廃業】

スポンサードリンク

2017年12月24日に廃業されました。ショック

跡地はこうなってました

20180909追記
分譲の戸建てが建っています
もう、跡形もありません


志木駅北口から慶応志木高校の方に向かい、商店街沿いに朝志ヶ丘浴場はありました

歴史を感じる銭湯
使い込まれています
長年いらっしゃってる方々もいるんだろうな

自宅から一番近い銭湯はここです

ゆっくりつかろう

くるたびにもっと頻繁に来ようと思うのに年に一度くらいしか来てないような、、、

風呂から出ると柿ピーをおみやげにもらえます


水質:★★☆(じっくり入ってOKかな)
温度:★★☆(じっくり入れる温度)
再訪:---(廃業のため)

朝霞市朝志ヶ丘4-11-17

御朱印帳集めとお気に入りの御朱印

コミュニケーションチャネル数の罠

関連記事

  1. 吉祥寺 よろづ湯【廃業】

    廃業で建物もなくなりましたhttps://twitter…

  2. 銭湯コレクションカード 20枚超えました

    銭湯コレクションカードぼちぼち集めてたら20枚超えてました…

  3. 別府 竹瓦温泉で砂風呂に

    大分の別府に竹瓦温泉があります古風な建物…

  4. 界ポロトにて温泉を

    界ポロト白老のポロト湖のそばにある星野リゾートのホ…

  5. 板橋 稲荷湯

    板橋駅が最寄りだから板橋と書いたけど北区滝野川にある稲荷湯…

  6. 浜松町 ふれあいの湯

    浜松町モノレールに乗れるけどあまり来ないなあ高速道路の方…

  7. 代田橋 宇田川湯

    代田橋と東松原、新代田の 真ん中あたりに宇田川湯がある…

  8. 駒込 松の湯

    田端銀座の端に松の湯はある…

PAGE TOP