志木 朝志ヶ丘浴場【廃業】

スポンサードリンク

2017年12月24日に廃業されました。ショック

跡地はこうなってました

20180909追記
分譲の戸建てが建っています
もう、跡形もありません


志木駅北口から慶応志木高校の方に向かい、商店街沿いに朝志ヶ丘浴場はありました

歴史を感じる銭湯
使い込まれています
長年いらっしゃってる方々もいるんだろうな

自宅から一番近い銭湯はここです

ゆっくりつかろう

くるたびにもっと頻繁に来ようと思うのに年に一度くらいしか来てないような、、、

風呂から出ると柿ピーをおみやげにもらえます


水質:★★☆(じっくり入ってOKかな)
温度:★★☆(じっくり入れる温度)
再訪:---(廃業のため)

朝霞市朝志ヶ丘4-11-17

御朱印帳集めとお気に入りの御朱印

コミュニケーションチャネル数の罠

関連記事

  1. 大歩危温泉 サンリバー大歩危

    徳島の三好市吉野川そばあるサンリバー大歩危ちなみに「おお…

  2. 新大塚 君の湯

    丸の内線新大塚駅から住宅街に入っていくと君の湯に着く組合に…

  3. 荻窪 第二宝湯

    荻窪には天沼と本天沼がある本天沼の方が駅…

  4. 荻窪 Gokurakuya

    荻窪から北西の方に歩いて四面道の先にある極楽屋正式名称はローマ字の…

  5. 吉祥寺 よろづ湯【廃業】

    廃業で建物もなくなりましたhttps://twitter…

  6. 千川 大黒湯

    千川駅から住宅街をぬけ高校のそばにある大黒湯…

  7. 三ノ輪 大勝湯

    三ノ輪の商店街であるジョ…

  8. 蔵前 三筋湯

    蔵前と新御徒町の間に三筋湯があるちゃんと建物の銭湯…

PAGE TOP