愛媛のゆるキャラたち

スポンサードリンク

ゆるキャラ。一世を風靡しましたが、下火になっているかもしれません・・・
帰省したついでに、各地にいた愛媛のゆるキャラたちを紹介します

まずは、よしあき君
ロープウェイ乗り場

バスにも

松山城初代藩主 加藤嘉明がモデルです
よしあき・よしあきら どちらで読んでもよいらしいですが、個人的にはよしあきら派


次に、にゃんよ

南予をにゃんよと変換してしまう感性が素晴らしい


最後は、バリィさん&イヨノ助

伊予鉄高島屋のくるりんで見つけました

(アイキャッチ画像はみきゃんです)

第17回Redmine大阪でLT

肩こりを減らす

関連記事

  1. 寄居の鉢形城跡へ

    後北条氏の支城はいくつかありますがその一つの鉢形城北条氏邦が…

  2. 立石からお花茶屋へ 葛飾を歩く

    葛飾区あまりくることがない押上は墨田区だしなあ…

  3. 麻生十番を歩く

    山手線内のど真ん中にある麻布十番定期的に散歩しに来ています…

  4. 高崎城址と高崎公園

    高崎市役所のそばに高崎城址と高崎公園があります…

  5. 羽田空港からはバスで

    羽田空港に着いた後の移動についてです・モノレール・京浜急…

  6. 寄居駅は雄大な駅

    寄居駅東武東上線の終着駅東武東上線以外にもJ…

  7. 博多ポートタワーに登る

    博多埠頭志賀島や壱岐・対馬・五島列島への船が出ている…

  8. 川崎駅からサンピアン川崎へ

    暖かくなった晴れの日に川崎を散歩しますサンピアン川崎で打ち合わせ…

PAGE TOP