志木駅を知ろう!

スポンサードリンク

東武東上線志木駅
普段使ってる駅

池袋から各駅停車だと13駅
準急だと5駅
始発あり
副都心線、有楽町線も乗入れあり
乗換がない駅としては乗降者数トップ


駅の周辺を見てみます

東口 志木市側

近くにマルイがあります
道路が直線なので
スッとしたイメージ


駅の中にはEQUiAあり
1階がショップ
2階が飲食店
3階が本屋

カルディがあったり

成城石井があったり

ラーメン屋の青葉があったり

改札を出たところにも
食品を売ってる店が並ぶ


南口 新座側

最近、屋根ができて
雨が降っても濡れなくなった

駅からすぐ店が立ち並ぶので
にぎやかな感じ
バス名乗ると大学もあるし

こじんまりとした都会を感じたい時
志木もいいかも

志木市は50周年を迎えています!
志木駅といいつつ新座市にありますが、、、

コロナの影響もあり電車には乗っていませんが
駅までの散歩は続けています

鼻うがいで花粉症を撃破する

redmineガチ勢がリモートで #BacklogWorld に参加する

関連記事

  1. 高崎城址と高崎公園

    高崎市役所のそばに高崎城址と高崎公園があります…

  2. 銚子電鉄にゆっくりゆられる

    久しぶりに銚子電鉄に乗りたい!ということで銚子へまずは銚…

  3. 渋谷に向かって東横線跡を歩く

    代官山から渋谷に歩きます代官山中央口から出て…

  4. 副都心線新宿三丁目駅からバスタ新宿へ

    副都心線新宿三丁目駅からバスタ新宿まで歩いてみますざっくり書…

  5. さいたまアリーナそばの2駅を乗換 さいたま新都心…

    京浜東北線のさいたま新都心駅から埼京線の北与野駅まで歩いてみます…

  6. 自由が丘TRAINCHIを行く

    東急東横線に自由が丘駅はあります18才の頃から遊びに来ている…

  7. 北伊予駅を使ってました

    JR四国の北伊予駅松山駅から宇和島方面に2駅の場所中学高…

  8. 桜新町で夜桜を堪能する

    桜新町 サザエさんで有名ですが名前の通り桜の名所でもある…

PAGE TOP