京都にとけこんだスタバ

スポンサードリンク

京都にすごいスタバがあるぞ!
と友人が言うので確かめにいってきました

京都二寧坂ヤサカ茶屋店

建物はこんな感じ もともとは旅館だったそうです

中に入ると

外を見ると街並みも見える

うーん京都だ
京都を堪能だ

売ってるものはスターバックスコーヒーそのまま

日曜の9時半頃に訪問しましたがやや混みくらいで座れました
京都のコーヒー店ですね。かなりいい

京都府京都市東山区高台寺南門通下河原東入枡屋町349番地

お茶のあとは清水寺へどうぞ!

スポンサードリンク


もう一軒が川床があるスタバ!

京都三条大橋店

三条大橋のすぐそば

鴨川もすぐそば

川沿いは涼しくて良い、旅の疲れも癒される
京都旅は歩きが多いからね

京都旅の最後の店だったので友人と乾杯!

三条大橋から見るとこんな感じ

川床は敷居が高いけど行ってみたい、、、となればここですね!16時からやってます

京都府京都市中京区三条河原通東入中島町113近江屋ビル

 

京都という地域の特色を生かした店

素晴らしい!


勧めてくれた友人のブログはこちら(両店舗とも一緒に行ったけど)

京都東山も散策しました

自由軒でインディアンカレー

第17回Redmine大阪で全文検索とチューニングを知る

関連記事

  1. 日ノ出町の第一亭でチートとパタン

    京急日ノ出町駅のそばに第一亭があります孤独のグルメでも紹介さ…

  2. 食べ歩きは大人の嗜み

    マドびっ!作者の門屋浩文です街歩きや旅に出たときにちょっ…

  3. 洋食キムラでチーズハンバーグ

    桜木町 洋食屋が多い今回はキムラへ…

  4. 西新宿黒門で新作中華そば

    西新宿 新宿西口駅のちょうど上あたりに飲み屋街があるその…

  5. 【閉店】銀ちゃんで焼きそば食べる

    紀伊國屋ビル名店街新宿紀伊國屋の地下1階ここは、…

  6. 一人用鍋も充分美味い

    スーパーに行くと売ってる一人用鍋味気ないと思うかもしれな…

  7. 武蔵野アブラ学会に参加する

    代々木の武蔵野アブラ学会店の前はよく歩いてたのですが初体験で…

  8. 人形町のかねき亭でハンバーグ

    老舗洋食店が多い街人形町いくつか狙ってた店があったのだけ…

PAGE TOP