京都東山を歩く

スポンサードリンク


2017年夏 京都東山を散策しました

redmine大阪の翌日 京阪淀屋橋からスタート

プレミアムカーにのり三条京阪


まずは安井金比羅宮

昨年、前を通ったが未訪問だったのでお参り

くぐっておきました

二寧坂を歩き、スタバへ

坂は京都の醍醐味の一つ

そして清水寺 工事中だったけど、、、

工事が終わったらまた来ようか


スポンサードリンク


昼食後は、巽橋

去年は彼女たちがいたけど今年は遭遇せず

そのまま歩いて花見小路

建仁寺

門の前はよく歩くが実は初めて

もっと来ておけば良かったな

庭園も風神雷神も龍の絵も

最後は四条大橋を渡り、先斗町を歩いて

三条京阪駅に戻り終了

満足の散策でした


関連記事はこちら


カープ 2-1 ジャイアンツ 西川値千金のホームラン

「Sunny Day」 藤木一恵

関連記事

  1. 桜の季節に神田川ぞいを歩く 2024

    神田川ぞいを中野坂上から東中野まで歩く毎…

  2. 浦山口周辺を散策する

    秩父鉄道の浦山口駅いつも花見にきてる暖かくなったなあって感じられる…

  3. 新宿アルタ前 定点観測 201807

    新宿アルタ前の風景も結構変わるからなあ定点観測してみようか…

  4. 琴平 金比羅とその周辺

    写真は金丸座より香川の琴平金比羅が有名で…

  5. 豊洲で有楽町線からゆりかもめへ

    ゆりかもめ新橋からお台場を回って豊洲まで新橋で乗る人の方…

  6. 下赤塚駅から地下鉄赤塚駅へ

    東武東上線下赤塚駅南口をでて右側の古風な道を歩き…

  7. 新宿アルタ前 定点観測 202001

    慣れた都会の新宿アルタ前周辺を歩きます暖かい…

  8. 忘れた物干し竿を取りに急遽、旧居へ

    引越し終わったのですがあっ!物干し竿がないと気がつく…

PAGE TOP