東急トライアングルチケットを男性が使ってみる

スポンサードリンク

東急トライアングルチケット買って旅を開始する

女性向けみたいな宣伝されてるけどどうなん?と思いながら初めて購入してみた

自由が丘、二子玉川、中目黒、代官山と俺好みの街がたくさんなのだ

(東急のページから)

男性でもきっと楽しめる&使えるはず


まずは二子玉川

玉川高島屋裏には、いい感じの通りがあります

今回は愛菜厨房リヴィエールでビクトリアカツを食す

ちょっとぶらつこうかな
平日にはさすがに二子玉川には来れないから
昔ながらの商店街も健在

やっぱオシャレな街だな

RISEを歩いてみる
ナムコワンダーエックあった場所がわからん

クリスマスやなあ


今度は桜新町

久しぶりに歩こうか
この辺は変わってないな

246を渡ります

桜新町と言われるだけあって
桜の季節には絶景です

春だとこんな感じ

この辺に昔よく出入りしてたけど、あの頃の仲間はまだ元気かな?

日体大の横抜けて

深沢坂上で曲がって等々力駅の方向へ
桜新町から45分位歩いて等々力駅到着


スポンサードリンク


一駅だけ乗り尾山台へ
20年ぶり位に降りる
ハッピーロード尾山台を散策

この本屋は変わらずだ。素晴らしい


歩き疲れたので中目黒の光明泉へ
お客さん多いなあ。いいことなんだけど

中目黒も少し散策

中目黒銀座までは行かず
結婚式二次会をしたライブハウスがある


銭湯入ってまあまあ復活したけど、
今日は終わりにしよう、ずいぶん歩いたし

自由が丘と代官山はまた今度だ


スポンサードリンク

懐かしい街をかなり散策できた
おっさんが使っても全然楽しめるチケットでした

気にせず使おう!楽しいぞ!

ビクトリアカツを堪能 二子玉川リヴィエール

温灸で体を温める

関連記事

  1. 大久保駅周辺を歩く

    電車に乗って見る風景 実際にどんな場所だろうか?と思うこ…

  2. さいたま小川町を散策する

    自然を感じたい時は東上線を池袋と逆方面の電車にのる…

  3. 高野山 壇上伽藍と金剛三昧院

    高野山の壇上伽藍金剛峯寺のそばにある壇上…

  4. 中野 成願寺で落ち着きを取り戻す

    中野坂上駅と清水橋交差点の間に成願寺はあります佐…

  5. 下田の海岸線沿いを歩く

    下田駅 伊豆急の終着駅ベ…

  6. 京都鴨川を愛でる

    夏の終わりの京都鴨川かかってる橋とともを風景を眺めてきました…

  7. JR新宿東南口から新宿三丁目まで歩く

    JR新宿駅から副都心線に乗り換える丸ノ内線を一駅だけはさむの…

  8. ポートピアのイベントで神戸を歩く #ドラクエウォ…

    毎日やってるドラクエウォーク会社で部活ができてしまうくらいまで…

PAGE TOP