平松愛理「君にしとけば良かったなんて」

スポンサードリンク

平松愛理さん 90年代のガールポップの牽引した一人です

彼女の曲で一番好きなのは
「君にしとけば良かったなんて」です

アルバム MY DEARに収録
素敵なルネッサンスの二曲目

友人(といっても想いを寄せていた人)が、失恋し旅に出るというので話を聞くために車で海まで行くというシーンの歌

君にしとけば良かったなんて

ちょっと失礼じゃない?
ちょっと許せないね
ちょっと気分いいね

私は浮かぶ島のままで高い波ここへ泳ぎ着くあなたを待ってる


25周年コンサートに行ったことがあります

聞いてた頃(高校時代)のことをいろいろ思い出したり
かなり聞き込んだから歌詞がすぐ出てきます

マイセレナーデと部屋とワイシャツと私がほぼ同タイミングにヒットして、歌詞の種類全然違うしと思ったりした

歌詞はこちら

おでんはお多幸で

否定的な感情のやり取りを減らし事実に基づいて対応する

関連記事

  1. 「LITTLE WING」 リンドバーグ

    リンドバーグの曲の中でバンドのテーマ曲と言えばLITTL…

  2. 「あの微笑みを忘れないで」 ZARD

    いろいろ諦めそうになるときに決まって思い出す曲があるそれは…

  3. 「陽の当たる坂道で」 東京少年

    陽の当たる坂道で東京少年の1990年の曲ギリギリ平成なのです…

  4. 「Neon Sign Stomp」EGO-WRA…

    去りゆく色街 虜にした夜を裂いた刹那のうた今日も流れるの…

  5. 東京少年 「ワンス・アポン・ア・タイム」

    階段作って僕らはトントン釘1本階段作ってどうにかトントン…

  6. 「so far so good」 小田和正

    so far so good「ここまでは…

  7. 「奇蹟のビーナス」 ブレット&バター

    キセキで始まる曲はたくさんあるけど私が最初に思いつく曲はブレ…

  8. 「PROPAGANDA」 COMPLEX

    俺はプロパガンダ我慢できないここを出ていくんだCOMPLE…

PAGE TOP