温灸で体を温める

スポンサードリンク

7年くらい前から温灸器をつかってます

初期の風邪や、軽めの肩こりには抜群の効果があります

使い方は、温灸材に火をつけて

閉めて
温めたいところに当てる
首やお腹に当てると効果大


寒くなるとよく使うのだ
暖かい時も本当は使った方が良さそうなのだが、、、

体温を上げて日々健康にいきましょう!
体温が下がると病気になりやすいからね

東急トライアングルチケットを男性が使ってみる

円満秘訣 同じ時間ににたようなことをやる

関連記事

  1. 帰ってきたカバン 一澤信三郎帆布 修理完了

    10年来使っているカバンさすがにくたびれてきた…

  2. 猫型スピーカーと他4記事

    madowindahead.info 作者の門屋浩文です。2…

  3. WordPressでブログ作成

    祝毎日更新&記事100本突破記念!ということで、どのように執筆してる…

  4. 愛用の足ツボマッサージ機の布カバーを交換

    4年以上前からロースー・マルチリフレクター (温泉とかに置いてるアレ…

  5. 子供のころから餃子好き

    何食べようかと悩んだ時に餃子に行き着くことが結構ある餃子好…

  6. 漢方薬で健康を維持

    漢方薬をここ7年くらい飲んでいます消化器系の弱点はどうしようもな…

  7. Botbirdで自動ツイートを

    twitter よく使っています廃レベルではないと思いますが・・…

  8. 畳は必須やね くつろごう

    引越して変わったことはたくさんあるけど一つは畳の部屋が減…

PAGE TOP