温灸で体を温める

スポンサードリンク

7年くらい前から温灸器をつかってます

初期の風邪や、軽めの肩こりには抜群の効果があります

使い方は、温灸材に火をつけて

閉めて
温めたいところに当てる
首やお腹に当てると効果大


寒くなるとよく使うのだ
暖かい時も本当は使った方が良さそうなのだが、、、

体温を上げて日々健康にいきましょう!
体温が下がると病気になりやすいからね

東急トライアングルチケットを男性が使ってみる

円満秘訣 同じ時間ににたようなことをやる

関連記事

  1. 癒しの3英傑

    こんなコロナな時期だから家にいることが多くなる癒しを求め…

  2. ポレノンで花粉対策

    花粉症で悩んでる人多いと思います 私も例にもれず薬もいい…

  3. iPhoneのヘッドセットをPCで使う

    Bluetoothのヘッドセットがいろいろありますが「結果的には有線…

  4. 201711 Monthly PickUp

    11月ですね10月は、大阪、広島、福岡、札幌、高松と出張していま…

  5. 出光美術館で浮世絵を

    浮世絵が好きでたまに見に行きます今回は出光美術館へ文…

  6. アプリとデータ移行はひと段落

    これは元SI現PMOで最近chromebook+AWS利用のためwi…

  7. Podcastで #風呂端会議 を聞く

    Podcast ラジオ世代としてはなんとなく気になる仕組…

  8. 江古田のgoonie cafeでボードゲーム

    妻がいろいろボードゲームを買ってくるので楽しんでるその関連もあり懇…

PAGE TOP