温灸で体を温める

スポンサードリンク

7年くらい前から温灸器をつかってます

初期の風邪や、軽めの肩こりには抜群の効果があります

使い方は、温灸材に火をつけて

閉めて
温めたいところに当てる
首やお腹に当てると効果大


寒くなるとよく使うのだ
暖かい時も本当は使った方が良さそうなのだが、、、

体温を上げて日々健康にいきましょう!
体温が下がると病気になりやすいからね

東急トライアングルチケットを男性が使ってみる

円満秘訣 同じ時間ににたようなことをやる

関連記事

  1. LINEとメールの誤爆をゼロにする方法

    LINEのようなメッセージツールメールやSNSでの送信間違い…

  2. 御朱印帳集めとお気に入りの御朱印

    妻の影響で御朱印を集め始めて、早8年そろそろ7冊目に入ります…

  3. 冬の工夫 すきま風を防ぐ

    冬になるとすきま風 寒いよねこれは自然の摂理だから仕方な…

  4. 足ツボマッサージで健康に 足宝館

    足ツボマッサージ結婚してからだから10年近く行ってます行…

  5. ゲルマバスで暖まる

    寒くなってきましたねそう言う時は暖まりたいもの銭湯もいい…

  6. 塩と夏みかんジュースを飲む うまい!

    えひめ飲料ポンジュースでおなじみ今回、松…

  7. VENEXのリカバリーウェアを1ヶ月使ってみた

    VENEXのリカバリーウェア以前からネックウォーマーを愛用していて…

  8. 男でも女性用ダイエット体操は効く

    5年くらい前から、妻が買ってきたダイエット用の体操をやってます…

PAGE TOP