有馬温泉  金の湯

スポンサードリンク

奈良時代からあると言う有馬温泉へ
朝風呂を楽しみました

まずぱ街を散策

温泉寺

金の湯

ポカポカです、サイダー飲む


水質:★★☆(塩分あり)
温度:★★★(暖かくなれる適温)
再訪:★★☆(神戸で時間がある時に)

兵庫県神戸市北区有馬町833番地

今回は三ノ宮から来たけど、京都や梅田からバスもある


ヴォイスカマンベール 「騙し合い喫茶」

マイベストナインを選ぶ

関連記事

  1. 新桜台 南湯

    江古田から新桜台までをつなぐ商店街江古田ゆうゆうロード…

  2. 新中野 照の湯

    新中野から住宅街に入ったところにある照の湯…

  3. 改修中の道後温泉本館へ

    道後温泉松山が誇る観光地の一つですが現在、改修中…

  4. 練馬 辰巳湯

    練馬駅の北口大門通りにある辰巳湯常連さんがたくさ…

  5. 板橋 稲荷湯

    板橋駅が最寄りだから板橋と書いたけど北区滝野川にある稲荷湯…

  6. 代田橋 宇田川湯

    代田橋と東松原、新代田の 真ん中あたりに宇田川湯がある…

  7. 千川 大黒湯

    千川駅から住宅街をぬけ高校のそばにある大黒湯…

  8. 小山 思川温泉

    小山駅からコミュニティバスに乗ると着く思川温泉…

PAGE TOP