有馬温泉  金の湯

スポンサードリンク

奈良時代からあると言う有馬温泉へ
朝風呂を楽しみました

まずぱ街を散策

温泉寺

金の湯

ポカポカです、サイダー飲む


水質:★★☆(塩分あり)
温度:★★★(暖かくなれる適温)
再訪:★★☆(神戸で時間がある時に)

兵庫県神戸市北区有馬町833番地

今回は三ノ宮から来たけど、京都や梅田からバスもある


ヴォイスカマンベール 「騙し合い喫茶」

マイベストナインを選ぶ

関連記事

  1. 三鷹 朝日湯

    三鷹来ること少なくなった場所以前はnicutaがあったの…

  2. 前野原温泉 さやの湯処で湯治

    なんか体調おかしい湯治する!咳は出ていないが変な汗を…

  3. 越後湯沢 音羽屋旅館

    越後湯沢 トンネルを抜けるとある雪国スキーで行く人が多い…

  4. ひばりヶ丘 ゆパウザひばり

    西武池袋線ひばりヶ丘志木からバスで行けますが、、、ほとんど行…

  5. 蓮沼 はすぬま温泉 (改修前)

    2年ほど前になんとなく寄ったところぜひ、もう一度行きたいと思い再…

  6. 中野寿湯温泉は柔らかな湯

    中野駅から飲屋街をぬけて新井薬師の参道に入ると…

  7. 江戸川橋 竹の湯

    江戸川橋駅周辺漢方の病院があるので毎月来ていますその近く…

  8. 西早稲田 金泉湯

    副都心線沿いで、銭湯を探してた時に見つけた場所趣のあ…

PAGE TOP