副都心線活用法 埼玉へ

スポンサードリンク

副都心線新宿三丁目駅を使っています

渋谷から和光市までの路線ですが、埼玉県側には東武東上線、西武池袋線につながっています

東上線沿い在住なので、東上線直通が来れば嬉しい

志木行きや川越市行き

ただ急行や通勤急行が入ると事情は異なる

例えばこんな感じだと、、、

志木行きに乗りたいが東新宿で追い抜かれるから和光市行きにするか

となる

平日の通勤急行は15分おきに西武と東武が入れ替わるのでそれを頭に入れておくと効率的かも

横浜編はまた後日


へ?駅すぱあとで調べるって?

理想と現実のギャップは永遠になくならない

広尾は安心を感じる街 胃カメラの後だから

関連記事

  1. 川沿いの桜を眺める 2022

    桜並木と川好きな風景の一つその風景にこだわって桜を見に行…

  2. 伊予鉄道市内電車に乗る

    路面電車いろんな地域にあって風情があります今回は愛媛松山…

  3. 舘氷川神社で神頼み

    舘氷川神社 志木にある地元の神社いろんなところに氷川神社…

  4. 丸ノ内線新宿駅からバスタ新宿へ

    丸ノ内線新宿駅からバスタ新宿まで歩いてみます地図にすると以下…

  5. 空港で特別な手荷物を預ける

    空港には特別な手荷物を預けるコーナーがある今回は帰…

  6. 高野山 壇上伽藍と金剛三昧院

    高野山の壇上伽藍金剛峯寺のそばにある壇上…

  7. 新宿アルタ前 定点観測 201807

    新宿アルタ前の風景も結構変わるからなあ定点観測してみようか…

  8. 足利を散策 鑁阿寺と足利学校

    栃木県足利市 栃木県の西の端室町幕府を作…

PAGE TOP