熊本城の復活を待つ

スポンサードリンク

ここ5年くらい、仕事で年に1度、熊本を訪れています

昨年の地震の影響で熊本城がずいぶん崩れてしまい、大規模な改修を行っています

熊本城稲荷神社の近くから
天守閣修復中が奥に見える

堀の周りを歩く

長堀沿いは塀を壊して再修復中だな

天守閣が囲われて、大がかりに修復中

石垣も崩れてる

以前はここから城に入れました
周りしか歩いたことなくて、中に入ったことがなかったのが悔やまれる

この櫓は大丈夫なのね
少し安心


地元、愛媛松山と似てる風景をいくつか

市電は良い

信頼性の醸造はコツコツと

チーム力を向上させるプロジェクトマネジメント

関連記事

  1. 桃園川緑道から中野駅へ

    大久保通りの隣に桃園川緑道がありますさて歩いてみよう…

  2. 2023年 旅の記録

    2023年の旅の記録です今年もいろいろ行ったなあ国は九州を増…

  3. 新江古田から江古田、新桜台へ

    大江戸線の新江古田駅西武池袋線の江古田駅そして、西武有楽町線…

  4. 府中駅から府中本町駅へ

    京王線から武蔵野線に乗り換える時はこのルートを利用します府中…

  5. 紅葉と喜多院

    川越にある川越大師の喜多院…

  6. 霞ケ関から桜田門へ

    駅間散歩好きです東京都内特に地下鉄はは近い駅がたくさん機…

  7. 小雨の中の高崎白衣観音

    高崎にある白衣観音新幹線から見える観音様です慈眼…

  8. 成田山新勝寺へお参り

    東の方に行きたいという妻の希望で成田山新勝寺へまずはバス…

PAGE TOP