【閉店】香月と言えばチャッチャ系東京ラーメン

スポンサードリンク

1990年代中盤ごろの話です

今のように多種多用なラーメン屋が出てくる前に一斉を風靡したラーメン

当時は恵比寿 広尾にもあったな

今回は六本木店へ

一度店を閉めたのですが最近復活

懐かしい味

おろしにんにく入れるとさらにうまい
(人に会うので今回は断念)

これを食べると新高円寺のラーメン大和が懐かしくなる
最近の人はどう感じるのかな?


六本木からすぐです

東京都港区六本木3-10-11

山陽電車を乗り通す

redmineエバンジェリストの会 記事5選

関連記事

  1. 池袋 開楽で餃子

    池袋の開楽大きい餃子で有名…

  2. 護国寺の麺庄にて

    定期的に江戸川橋にいくたまには護国寺に向かって歩こうかと散歩してい…

  3. 中野坂上 白銀屋で鮭のハラスを

    中野坂上よく使ってる駅なのだが店がイマイチ、、、と思って…

  4. 横須賀カレーをベンガルで

    横須賀のグルメといえば海軍カレーが有名今回は、ベ…

  5. 移転後のスパ吉でカルボナーラ

    吉祥寺のスパ吉ハモニカ横丁時代は何度かいったいつの…

  6. 板橋の洋庖丁でからし焼肉を

    洋庖丁都内にある洋食屋19歳の頃から行ってる店…

  7. 越後湯沢のぽんしゅ館にて

    越後湯沢駅のぽんしゅ館日本酒が選び放題の店…

  8. 阪急三番街でインデアンカレー

    インデアンカレー関西名物堂島で食べることが多いの…

PAGE TOP