【閉店】香月と言えばチャッチャ系東京ラーメン

スポンサードリンク

1990年代中盤ごろの話です

今のように多種多用なラーメン屋が出てくる前に一斉を風靡したラーメン

当時は恵比寿 広尾にもあったな

今回は六本木店へ

一度店を閉めたのですが最近復活

懐かしい味

おろしにんにく入れるとさらにうまい
(人に会うので今回は断念)

これを食べると新高円寺のラーメン大和が懐かしくなる
最近の人はどう感じるのかな?


六本木からすぐです

東京都港区六本木3-10-11

山陽電車を乗り通す

redmineエバンジェリストの会 記事5選

関連記事

  1. 【閉店】フードコート最高のラーメンを新座イオンで…

    イオン新座店閉店に伴い閉店になりました結局1度しか行かなかったな…

  2. 千川のつけ麺道たけしにて

    千川駅そばにあるつけ麺道たけし名前通りつけ麺が売り…

  3. かどやで宇和島鯛めし

    かどや 愛媛に多い宇和島鯛めし屋そういえば愛媛で入…

  4. 三本珈琲店のナポリタンを

    羽田空港普段はバタバタしてて食事する暇はないけど久しぶりに早めに到…

  5. KAKEHASHIでカルボナーラ

    ハシヤ系というスパゲティの流派がある東京都内にはたくさんある…

  6. 江戸川橋 きみのあーるで中華蕎麦・塩

    江戸川橋駅 漢方の病院でよく行くそうすると街を知っていく…

  7. カルボラボで和風カルボナーラ

    自由が丘にあるカルボラボその名の通りカルボナーラ専門店九…

  8. 榛名山 本坊でそばを

    榛名神社に参拝する前に腹ごしらへをやっぱり、そばになるね…

PAGE TOP