四国カルストで夏風を浴びる

スポンサードリンク

愛媛と高知の県境に四国カルストはあります

日本三大カルストの一つ
その中で一番標高が高いそうです(1400m)

夏の晴れた日に行ったので
涼しい山の風を感じられる

姫鶴平では

風車をみて

展望台から

愛媛の山と高知の山

牛が放牧されているのをぼんやり眺め

晴れてる山を体感する


大野ケ原では

ヤギと戯れました

晴れの山はいいね

古岩屋で自然と歴史を感じる

誕生月にくるりんに乗ろう

関連記事

  1. 川越 クレアモールを歩く

    川越は蔵の街で有名ですが駅そばにはクレアモールという商店…

  2. 大塚国際美術館は展示物が多すぎる!

    大塚国際美術館 徳島の鳴門にある美術館国際…

  3. 十二社熊野神社に参拝

    新宿中央公園内に熊野神社がある…

  4. 銀座ガス通りを歩く

    銀座には通りがいっぱいあるけど今日はガス通りを歩きますイルミ…

  5. 堀江港周辺を歩く

    松山市の堀江に港があります…

  6. 大涌谷を歩く

    箱根の観光地大涌谷ここが…

  7. 高円寺には高圓寺と商店街あり

    高円寺には高圓寺があります12年ほど近くに住んでいたんですか…

  8. 岩国 錦帯橋を地上と山の上から望む

    山口県岩国市の錦帯橋5重アーチのかかった橋地上と山の上か…

PAGE TOP