下北沢のライブで七夕を感じる

スポンサードリンク

ひょんなことで先輩に連れて行ってもらったライブ

下北沢
音倉 七夕ライブ

歌い手は4組
夕飯食べてからだから途中から参加

セットリスト
(覚えてるだけ オリジナル曲の曲名はぁゃしぃ)

ダイヤモンド
ふたりのアイルランド(敢えて誤植)
夏祭り(絶対JITTERIN’JINN)
翼の折れたエンジェル
夏の扉
テキーラ
濁り酒
恋しくて
コーヒールンバ
異邦人
ダンシングヒーロー

たまにはライブに行きたい
昔の感性を思い出す

病気する前はヴォイスカマンベールスローエアーの応援で毎週のように行ってたもんな


ありがとうやで


行く前に餃子食べました

七夕は旧暦の8月の方が慣れた感覚やけど、、、いいか、楽しかったから

自分だったらこうするを持って質問する

優待券のスクラッチを削りすぎて

関連記事

  1. 「この駅から…」 角松敏生

    鉄の中でも駅と路線派だから駅の歌は好き角松敏生の1991…

  2. 陣内大蔵 「深呼吸」

    高校時代に3つのミュージシャンのファンクラブに入っていました…

  3. 「一途な夜、無傷な朝」 久保田利伸

    アルバムチューンで何気なく聞いてたはずなのになんかの拍子…

  4. 「ポケベルが鳴らなくて」 国武万里

    ポケベル2019/9/30にサービス終了だからそれなりに…

  5. 鈴木彩子「一度だけの昨日」

    一度だけの昨日 一度だけの明日 みんながいつも振り向く最後の夏休み…

  6. 「遠い街のどこかで」 中山美穂

    90年代前半はアイドルソング全盛期でした中山美穂もその一…

  7. 「恋ってさ」 鈴木彩子

    今はSAICO名義で活動されてる鈴木彩子…

  8. 「スタートライン」 海援隊

    別に金八先生が好きなわけではないのだけどスタートラインは…

PAGE TOP