手賀沼と白樺派

スポンサードリンク

暑いので水辺に行きたくなり我孫子は手賀沼周辺に行ってみる

我孫子駅から10分くらい歩いて
手賀沼!

湖と公園は涼しい
花火の日だったので船には乗れず
混雑するのかな?

町をぶらりと散策

コーヒーショップ(鈴木正美さんの店

志賀直哉邸後

白樺派がこの辺りに住んでいたのは6年くらいだそうです

天神山公園

嘉納治五郎の別荘があった場所

昔なら手賀沼が一望できたんだろうなあ
花火の混雑の前にサヨウナラ

我孫子に降りたのは初めてだったけど
また来てみよう

風景写真を撮り貯める

はごたえのあるうどんを新橋おにやんまで

関連記事

  1. 東京メトロ24時間券は端の駅から使い倒す

    鉄道会社にはフリー切符がたくさんある私がよく使うのは東京…

  2. 雪の小樽にて

    小樽 ずいぶん昔の北海道の玄関口港町好きの私としては大好きな場所…

  3. 黒目川と目黒川の桜

    黒目川と目黒川名前が似てる目黒川のほうが有名だろうなあど…

  4. 銀座ガス通りを歩く

    銀座には通りがいっぱいあるけど今日はガス通りを歩きますイルミ…

  5. 高円寺には高圓寺と商店街あり

    高円寺には高圓寺があります12年ほど近くに住んでいたんですか…

  6. 王子を歩く

    王子 北区にある街30年くらい前だけど赤羽に住んでたけどあまり行っ…

  7. 一般解放日に朝霞駐屯地へ

    朝霞にある陸上自衛隊広報センターがある定期的に一般解放し…

  8. 函館は夜景と坂の街

    2011年3月、東日本大震災の直後だったのですが、函館に行きました…

PAGE TOP