つぶれない つぶさない つぶされない

スポンサードリンク

20代後半の頃だったと思うけど
「つぶれない つぶさない つぶされない」を目標にしてた時期があった

実際、仕事の負荷でつぶされそうだったから
だからといっても相手をつぶすのもよくない
逆も同じで自分がつぶされるのは最悪

そういったバランスで生活してたなあ
いい思い出ではない

「技術者は1人にしてはいけない
つぶれるか、暴走するかになるから」

と先輩が言ってた
似たような話かなあ

自分が余裕を作って、そういうよくない状況を無くせる奴でいたい

いつだって戦いなのかもな

阿佐ヶ谷スターロードを歩く

大岡山で長浜ラーメンを味わう

関連記事

  1. たまには壊れるくらいでちょうどいい

    我慢強い人向けですが自分もなんだかんだ言って我慢強いというか、粘…

  2. 今年も晴れでした 墓参りへ

    年に一度、6月下旬から7月の土曜日に墓参りに行きます会社…

  3. 中興の祖になるヨロシ

    新しいこと画期的なこと始めたいそんな野望みんな持つかも…

  4. たまには外に出ない日を

    心と体の疲れが溜まってることありませんか?私はたまに感じ…

  5. 今までと同じというイリュージョン

    システム構築の予防型PMOを生業としているのですが今まで…

  6. 一個終わったら次をやる

    ものごとを進めてるときに総作業量を考えたら気が遠くなることがある自…

  7. 懐かしさは定期的に知ればいい

    社会人になって20年以上歳をとりますだから、いいこともた…

  8. 正解のない課題に立ち向かってることの方が多い

    なんだか手応えがない答えがわからないうまくいってるのだろ…

PAGE TOP