円満秘訣 同じ方向を向いて一緒に進む

スポンサードリンク

仲がいい定義ってなんだろう?
いろいろ考えた結果
「同じ方向を向いて一緒に進む」関係だと

あっさり書いたけどなかなか難しい
時間かかる
いや、時間かかったなあ

同じ方向を何にするかで難易度は変わるけど
夫婦仲が良くないと人生の半分は損をすると思っているので、そうならないように丁寧にやった

おかげで、同じ方向を向けている

常に今が一番仲良しでいたいから


他の人間関係も同じだと思う
同じ方向はなになのかを考えてみる
それを共有できるかどうかで変わる

人それぞれの考えがあるので
全て上手く行くわけでない
その時は上手く範囲を狭めながら

長い階段も登っていける

福井→楽天 丸→読売

神保町のオーレオーレで仲間と再会

関連記事

  1. 沈む時間もある

    体力的、精神的、能力的、、、その他もろもろで辛い目にあうこと…

  2. 昨日もよくできた 今日もよくなる

    祝!できたことノート3冊目突入!以前から…

  3. やってきたことは裏切らないから

    なんだかんだ言ってここに辿り着くそういうのが人生だと思っ…

  4. 最善を尽くせばあとはどうだっていい

    最善を尽くせばあとはどうだっていいのだけど自信がない時は…

  5. 疲れてる時はしょうがない

    体力が最初に落ちたのは胃がんの時だけどそろそろ50になる…

  6. 始めるまでは休んでろ

    始める前にいろいろ悩んでもしまう人私はそういう人なのですがあなたも…

  7. 胃がんがわかった日 2005年11月の記憶

    定期的に、胃がんがわかった日のことを思い出すので文章にしてお…

  8. おどおどする時間も必要

    自信がないときはおどおどしますよ表には出…

PAGE TOP