円満秘訣 同じ方向を向いて一緒に進む

スポンサードリンク

仲がいい定義ってなんだろう?
いろいろ考えた結果
「同じ方向を向いて一緒に進む」関係だと

あっさり書いたけどなかなか難しい
時間かかる
いや、時間かかったなあ

同じ方向を何にするかで難易度は変わるけど
夫婦仲が良くないと人生の半分は損をすると思っているので、そうならないように丁寧にやった

おかげで、同じ方向を向けている

常に今が一番仲良しでいたいから


他の人間関係も同じだと思う
同じ方向はなになのかを考えてみる
それを共有できるかどうかで変わる

人それぞれの考えがあるので
全て上手く行くわけでない
その時は上手く範囲を狭めながら

長い階段も登っていける

福井→楽天 丸→読売

神保町のオーレオーレで仲間と再会

関連記事

  1. マイペースがハイペース

    「マドさんってマイペースがハイペースですから」大学の後輩に言われ…

  2. 梅雨のもつ鍋と先輩の矜持 池袋にて

    梅雨時期は暑かったり寒かったり行ったり来たり…

  3. 柔軟体操しないとなあ

    昔から体が硬いですめっちゃ硬いここ10年くらいは柔軟体操でメンテし…

  4. 実行ではなく学びととらえる

    失敗したらどうしよう頭をよぎるそんな状況多いかも…

  5. おどおどする時間も必要

    自信がないときはおどおどしますよ表には出…

  6. 時間と価値の等価交換

    有限なものほとんどのものが有限ですがみんな生きてる限り平等な…

  7. 中高同期と池袋でサシ飲み

    中高一貫校に行ってました男子校だったこともあると思うけど総…

  8. 歩くのが速くなってるかも 焦ってる?

    最近疲れてることが多い肉体的により精神的にだうまく解消して…

PAGE TOP