円満秘訣 同じ方向を向いて一緒に進む

スポンサードリンク

仲がいい定義ってなんだろう?
いろいろ考えた結果
「同じ方向を向いて一緒に進む」関係だと

あっさり書いたけどなかなか難しい
時間かかる
いや、時間かかったなあ

同じ方向を何にするかで難易度は変わるけど
夫婦仲が良くないと人生の半分は損をすると思っているので、そうならないように丁寧にやった

おかげで、同じ方向を向けている

常に今が一番仲良しでいたいから


他の人間関係も同じだと思う
同じ方向はなになのかを考えてみる
それを共有できるかどうかで変わる

人それぞれの考えがあるので
全て上手く行くわけでない
その時は上手く範囲を狭めながら

長い階段も登っていける

福井→楽天 丸→読売

神保町のオーレオーレで仲間と再会

関連記事

  1. おはようは体調のバロメーター

    おはようございます元気のいい挨拶朝起きたときの家族だった…

  2. 多様性を受け入れる

    本日 2回目のプロジェクトマネジメント研修を実施しましたPM…

  3. ひとりになるリーダー時間

    昔、B-clockという勉強会をやってました起業家を排出しようと…

  4. レビューでは返しやすい質問をいくつか入れておく

    ドキュメントレビューが生業の私レビュー記録は毎日たくさん…

  5. イッコズツツブセ

    物事が立て込んできて負荷増大した時の作戦があります…

  6. 家計簿をつけ続けてます

    毎週末に家計簿つけてます残高を確認して入出金をつけてという…

  7. ひとつひとつが繋がっていく

    物事はひとつひとつが繋がっているそう感じることが多いから…

  8. 知らない事は調べればいい

    知らない事聞いたことない事たくさんあるしたくさんあってい…

PAGE TOP